ラ・ノビア ~永遠の愛を誓う~ | YU-MEとChanson(シャンソン)

YU-MEとChanson(シャンソン)

酔いどれ歌うたいのネガティブライフ

 

来年からは少しペースを落として

違うことにも挑戦したいなぁ…なんて

 

 

 

ぼんやりと考えている。

 

 

 

たとえばそれは

動画の本数や配信を増やしたり

 

 

 

今、少しずつ始めている

歌以外の音楽の仕事を

ちゃんとした形にしてゆくとか。

 

 

 

各地を飛び回るのは

やっぱり辞められないけど

 

 

 

今年のように

ほとんど地元にいないっていうのは

 

 

 

若くはないから

ちょっとしんどい。

 

 

 

ペース配分を考えて

元気に飛び回る。

 

 

 

やっぱり

それがいいよね。

 

 

 

 

 

さて今日の一曲は

Tony Dallaraの曲から

”La Novia(ラ・ノビア)”

 

 

 

岸洋子さんの歌われた日本語と

Tony Dallaraのイタリア語で歌っています。

 

 

 

ピアニストは今井由美子さん。

 

 

 

よろしかったらお聞きください♪

 

 

 

 

 

 

 

グリーンプラザの朝は

 

 
しっかりと食べた。
 
 
 
甲状腺疾患のくせに
甲状腺に良くないものが好きだけど
 
 
 
美味しく食べれば薬になるっていう
謎ルールで生きてます、ええ。
 
 
 
 
 
 
 
早朝はくもりだったけど
帰る頃には快晴だった。
 
 
敷地内にある教会は
建物の奥がガラス張りになっていて
森の中に居るようなロマンチックな教会。
 
 
振り返れば
遠くに富士山が見える。
 
 
 
ホテルの露天風呂からは
めっちゃ近くに見えるのに
 
 
 
ちょっと離れたら
こんなに小さくなっちゃうの、不思議。
 
 
鐘越しの富士山。
 
 
鐘の下の富士山。
↑どんだけ撮るんだよ
 
 
そういえば私は
一度も結婚式をあげなかった。
 
 
 
たとえ壊れる運命だったとしても
永遠の愛を誓ってみたかった。
 
 
 
一度くらいは
幸せな未来を夢見てみたかったわ。
 
 
 
 
 
帰り道は
お久しぶりに小田原へ。
 
 
 
お目当てはコレ!
 
 
 
 
 
夕飯のおかずにと思って
コロッケとハムカツを買って帰ったのだけど
 
 

揚げたてのハムカツを

ひとつ余分に買って

その場で食べるという贅沢。

 

 

 

うんまいのよねぇ

揚げ物屋さんのハムカツって。

 

 

 

それは110円で味わえる

至福の時間だった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は古い友人とランチデート。

 

 

 

マブダチと同じくらい

長い付き合いの彼女。

 

 

 

隣町に住んでいるのに

会うのは何年ぶりだろう。

 

 

 

近くに住んでいると

そんなものなのかも知れないね。

 

 

 

積もる話がいっぱい。

 

 

 

楽しんで来よう♪

 

 

 

 

 

 

 

YU-ME