胸の振子 ~TOPOSにて~ | YU-MEとChanson(シャンソン)

YU-MEとChanson(シャンソン)

酔いどれ歌うたいのネガティブライフ

 

昨日は東京での歌い納め

TOPOSにてライブだった。

 

 

 

お集まりくださいました皆さま

TOPOSのマスター

ピアノは北村尚子ママ

バイオリンは竹内章人さん

PA担当のぱんくろうmg

 

 

 

皆さまに囲まれて

とても幸せなひと時でした。

 

 

 

心からの感謝を!

 

 

 

 

 

まずは今日の一曲を

霧島昇さんの曲から

”胸の振子”

 

 

 

TOPOSの北村尚子ママの

優しいピアノと共に。

 

 

 

よろしかったらお聞きください♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お昼にお店へ着いて

マスターの淹れてくれたコーヒーを頂く。

 

 
TOPOSのコーヒーは美味しい。
 
 
 
豆のことは良く分からないけど
業者さんに毎月セレクトしてもらってるんだって。
 
 
日めくりカレンダーの言葉は
 
 
 
”思ったままのことばを
感じたままの歌にして”
 
 
 
そうだね
そういう風に歌いたいよね。
 
 
TOPOSが今の私のホーム。
 
 
 
ここのおふたりがいてくださるから
また1年、のびのびと歌うことが出来た。
 
 
 
ありがたいよねぇ。
 
 
しっかりガソリンを注いで
ピアノとバイオリンに包まれて歌わせて頂く…
 
 
 
なんて贅沢で
なんて幸せな時間なんだろう。
 
 
 
そして何より
お集まりくださった皆さまの
温かいこと。
 
 
 
今年は悲しいことの多い年だったけど
人の心の温かさに触れた年でもあった。
 
 
 
昨日もそう。
 
 
 
しんどい腰を抱えて
遠くから来てくださったTさんも
 
 
 
先日は箱根まで来てくださった
ママのお友達のNさんも
 
 
 
なんとなんと
このブログから繋がったTさんも!
 
 
 
細々と活動している私に
明日を照らす光と歩く力を与えてくださる。
 
 
 
ほんとに
ただただ、感謝しかないです。
 
 
 
私に出来ることなんて
小さなことしかないけれど
 
 
 
皆さまに頂いた温かいものを
今度は誰かに繋いでゆけるような
 
 
 
そんな生き方がしたいと
つくづく思いました。
 

 
北村尚子ママと竹内章人さんと
何やら企んでるみたいな顔の私。
 
 
 
皆さま
これからもどうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

息子のちょたのお友達が

クリスマスに我が家へ集まって

朝まで飲んでいた。

 

 

 

とんでもない量の

氷結の空き缶が出ていた。

 

 

 

すんごいねぇ

若い子のパワーって。

 

 

 

そういえば私だって

若い頃は朝まで飲んでたなぁ。

 

 

 

それだって平気で

翌朝、仕事に行けたなぁ。

 

 

 

懐かしいなぁ

若い頃の私。

 

 

 

 

 

 

 

YU-ME