ラ・メール ~同世代の人達~ | YU-MEとChanson(シャンソン)

YU-MEとChanson(シャンソン)

酔いどれ歌うたいのネガティブライフ

 

同世代の人達は

何かと忙しい。

 

 

 

今日、お世話になる

サクラヤコーヒーのマスターも

 

 

 

ご両親が体調を崩されて

バタバタしてるそう。

 

 

 

その大変さ

痛いほど分かる。

 

 

 

自分のことでも

両親のことでも

 

 

 

病院通いって消耗するよね。

 

 

 

それでも

どちらも大切な命だもの。

 

 

 

出来る限りのこと

してあげたいじゃない。

 

 

 

でもさ

 

 

 

月並みだけど

あまりご無理はされませんように。

 

 

 

頼れるところには

遠慮なく頼りながら

 

 

 

どうにか、こうにか

歩いてゆきましょうね。

 

 

 

 

 

さて今日の一曲は

Charles Trenetの曲から

”La Mer(ラ・メール)”

 

 

 

現代にも歌い継がれるトレネの代表曲。

ピアノは徳山みえ子さんです。

 

 

 

よろしかったらお聞きください♪

 

 

 

 

 

 

 

小田原で見つけた

魅惑のお店。

 

 
 
 
“名物ジャンボおはぎ”
 
 
 
暖簾の言葉に誘われて
吸い込まれるように店内へ。
 
 
 
喫茶と書いてあるのに
ここは売店のみ。
 
 
 
あとから調べてみたら
すぐ近くに店舗があった。
 
 
 
なぁんだ
そっちに行けば良かったよ。
 
 
名物のジャンボおはぎと
みたらし団子を買って帰った。
 
 
 
おはぎは
とても大きかったけど
 
 
 
甘さ控えめで食べやすく
私でもペロッといけちゃった。
 
 
 
ひとつ350円。
納得の味だった。

 

 

 

こちらも小田原に行ったら

立ち寄りたいお店のひとつ。

 

 

 

今度はぜひとも店舗へ行って

お品書きを眺めて悩んでみたいな♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて今日は

Live & Cafe SAKURAYAで

徳山みえ子さんとライブ。

 

 

 

シャンソン、ラテン、ブラジル音楽

それから日本の歌など

 

 

 

もうほぼ冬だけど

秋を意識しつつお届けします。

 

 

 

新曲満載でお待ちしています。

 

 

 

ご都合がよろしかったら

ぜひお出掛けくださいね♪

 

 

 

 

 

 

 

YU-ME