ラ・メール ~孫と海と~ | YU-MEとChanson(シャンソン)

YU-MEとChanson(シャンソン)

酔いどれ歌うたいのネガティブライフ

 

海に来た。

 

 

 

孫のにゃあを連れて。

 

 

 

前日から泊まりに来ていたのだけど

とても楽しみだったようで

 

 

 

”ねぇ、もう出発しようよ”って

何度も言って…眠れないほどだった。

 

 

 

コロナ禍やら色んな事情で

あんまり出掛けていなかったから

 

 

 

よく出来た孫のお手本みたいに

それはそれは喜んでくれたっけ。

 

 

 

ばーちゃん

めちゃくちゃ嬉しいよ。

 

 

 

ありがとうね、にゃあ。

 

 

 

 

 

さて今日の一曲は

Charles Trenetの曲から

”La Mer(ラ・メール)”

 

 

 

現代にも歌い継がれるトレネの代表曲。

ピアノは徳山みえ子さんです。

 

 

 

よろしかったらお聞きください♪

 

 

 

 

 

 

 

いつもの海へ。

 

 
コロナ禍になってから
海上アスレチックがなくなってしまって…
 
 
毎年、満車だった駐車場も
こんなにガラガラになっちゃった。
 
 
 
まぁ、おかげで
貸し切り状態だったから
ありがたい限り。
 
 
今年も綺麗な海だった。
お魚もいっぱい。
 
 
ワンタッチで開くテントなんだけど
にゃあも手伝ってくれたから
あっという間に設営出来ちゃったな。
 
 
 

にゃあは息子のちょたにつかまって

足の届かない場所をいっぱい泳いでいた。
 
 
 
どういう訳かにゃあは
私のことは信用出来ないみたい。
 
 
 
元水泳選手なのにね、私。
 
 

お部屋はオーシャンビューで広め。

ゆったりさせて頂きました。

 

 

 

とっても安かったのはナイショ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は娘のhagiはお留守番。

 

 

 

母ちゃんのお世話をお願いした。

 

 

 

お世話といっても

たった10分の面会だけど。

 

 

 

だけどこの

たった10分のために

 

 

 

暑い中、自転車をこいで

病院に行ってくれたhagiを想う。

 

 

 

娘の存在って

ほんとにありがたい。

 

 

 

 

 

 

 

YU-ME