お尻に火を点けて | YU-MEとChanson(シャンソン)

YU-MEとChanson(シャンソン)

酔いどれ歌うたいのネガティブライフ

先月に私のスマホが壊れて

替えたばかりなのに

 

 

 

今度はちょた(息子)のスマホが…

 

 

 

ヤダねぇ

こういうのって続くのよねぇ。

 

 

 

いくら補償サービスに入っていても

地味にイタイ出費だわ。

 

 

 

しかもちょた

私と同じ機種になるんだって。

 

 

 

私のは白

ちょたのは黒。

 

 

 

仲良しか(笑)

 

 

 

 

 

 

 

しばらく外のお仕事が続いたせいで

作業が山積みになっていた。

 

 

 

家に居られる時間は限られているから

無理やりお尻に火を点けて

もう必死になって片付けてやった。

 

 

 

うんうん

やれば出来るもんだ。

 

 

 

楽譜書きから音源の作成

先方とのやりとりなどなど…

かつてない勢いで仕事が捗った。

 

 

 

そしてふと気付く。

 

 

 

人間って

忙しいくらいがいいのだと。

 

 

 

時間に余裕があると

いつでも出来るし…なんて

何でも後回しにして

 

 

 

結局、直前になって

あたふたするパターンになりがち。

 

 

 

だけど時間が限られていると

どうしてもやらざるを得ないから

嫌でも捗る、捗る。

 

 

 

ほんと暇ってダメね、人間は。

 

 

 

あ、それ私の場合だけか。








冷え性のくせにシリーズ。

 

 

サンマルクカフェの

白玉あんみつ。

 

 

 

あんことソフトクリームの相性ったら…

もう最高。

 

 

 

私は昔から

あずきバーが好きなんだけど

 

 

 

あれを上品にしたような味で

美味しかったな。

 

 

 

ちなみにわらびもちパフェも

ずっと気になってる。

 

 

 

今度試してみよう♪










余計なことは考えない。

 

 

 

あれこれ考えてばかりだと

慎重になり過ぎてしまって

なかなか先へ進めない。

 

 

 

先へ進めないでいるうちに

いつしか立ち止まってしまう。

 

 

 

そうなると

それこそ先へ進めない。

 

 

 

前へ進むには

あまり考えないのが一番。

 

 

 

現実を直視すると

大胆な行動は取り辛くなる。

 

 

 

だからどんなことも

ある程度の思い切りが大事。

 

 

 

そう思う。

 

 

 

 

 

 

 

YU-ME