本番に向けて

忙しさも増してきましたよダッシュ


木曜日は梶田先生リハ

金曜日は陣先生リハ

土曜日は私の初リハ

日曜日は白鳥たち合同+崇人先生リハ

でしたバレエ


梶田先生チーム

安定の指導力と明るい雰囲気のリハで

女のコたちが安心して踊れているのがほんとありがたいです✨

気持ちが乗れていないといい踊りはできませんので、こういうの大事ですね

もちろん技術的な部分もしっかりみてくださいますので、このチームはどんどん心配がなくなってきている感じですニコニコ

私のリハ回数が少ないのを心配した梶田先生が、白鳥アダージョの練習につき合ってくださいまして✨ありがとうございます🙏✨


陣先生チーム

2回目キラキラ

2つとも組むところは少ない作品ですが

女のコたち個人の部分も熱心にみてくださり、すごくよくなりました!

見せ方

特にスペインの2人は、身体能力に優れていて難しいテクニックもこなせるんだけど

そう

こなしてる、って感じ

特に移動やつなぎの部分が踊ってないダッシュ

常々思っていましたが

伝えていましたが

やはり違う先生から教えてもらうとスッと入るんだろなキラキラ

もちろん陣先生の伝え方の上手さもある👏

この教わったことを

違う踊りでも、普段のレッスンでも、気をつけられるようになってほしいです


うちの男子くん

男性リハはできるだけ見学するようにしてまして

先生がたみんなお優しいので、テクニックをみてくださったりするのですが

この日はそれより大事かも✨な、男子くんならではのレッスンの取り組み方を教えていただきました!

やっぱり上手になるコはそういう練習のやり方してるよね、というお話を彼に直接してくださり、めちゃめちゃ刺さったと思いますニコニコ

ありがとうございます🙏

でも

直接教わるだけでなく

「見て学ぶ」というのはすごく大事で

先生たち、すごー!別次元〜!

ではなく

見て感じて自分との違いを考えて真似してほしいです

せっかく素晴らしい先生がたをお呼びしてるのですからねーキラキラ

もちろん

女のコたちもよ!


さて

土曜日の私のリハは長くなりそうなので

また別に綴るとしまして。。


今日の白鳥たちリハおすましスワン

初めて!!全員が揃いました!!

揃ったからこそ見えてくるものもあり、いい練習ができたかと思いますが、これを身につけていってもらわねばです

私に叫ばれてからできてもダメなんです

今日もいろいろ叫びました

「首ちぎれてーー!」

も言ったな。。

崇人先生いらしてたのにお恥ずかしい笑


その崇人先生チーム

4回目かな

こちらも女の子たちがすごく変わってきて

立ち姿だったり芯の強さがいままでと全然違う!

表現の部分でも、容赦なく(怖くはないですよ。笑)追求してくださるので、ほんとに変わりました👏


パドドゥって

やっぱり上手になるなぁ✨

費用はかかるしスケジュール調整も大変だけど

どんどん挑戦してほしいです飛び出すハート



怒涛のリハ

こどもたちの練習もありますし

合間にはコンクールレッスンもバレエ

さすがに疲れてきましたが

明日はGW休み明け久々の玉川バレエです

まだ振付が終わってない作品もありますし、フィナーレもやらなきゃいけないし、気合いを入れていかないと!

雑務も溜まってきてますがアセアセ

とりあえず寝ます。笑



こんなにリハがあったのに

1枚も写真を撮っていないのでアセアセ

代わりに私の癒しを✨

見下されております。笑







バレエ夢バレエスクールバレエ
✉︎yume-ballet@hotmail.co.jp
通常クラスほか、個人レッスン(オンラインでも)お受けできます
お気軽にお問い合わせくださいねハート

(お電話は出られないことが多く、メールが確実です🙏) 

※こどもクラスは現在発表会練習中につき、体験レッスンは承っておりますが、クラスの後半はご見学いただくなどのご了承をいただいております。まずはご相談くださいませ🙇‍♀️