「今の自分」は? | 50歳から何をする?

50歳から何をする?

2024年の誕生日で50歳。人生後半戦、好きなことをして生きていこう!発信も人生初です。10年後、20年後をもっと充実させたいな。

こんにちは☀

何故、土日は時間が

早く過ぎるのだろう一ー😂


        猫に癒やされる🐾


子どもの頃

漠然と


歳を重ねるだけで

自動的にその年齢や立場相応の人に

なれると信じていた


だから「今」より

もっと先へ進みたかった

先に行けば「出来る自分」が

待っていてくれるはずだから


社会人になった瞬間に

「テキパキ働ける人」になって

結婚した瞬間に

「家事ができる人」になって

子供が生まれれば

「立派な親」になるものだ


と、信じていた


しかしながら

初めてのモヤモヤは

高校生、大学生くらい

「アレ?私、何か足りない人?

イヤイヤ、これは本当の私ではない」

←そのままの自分を認められない

でも何か変えるわけでもない

環境や人のせいにしてイジイジ


初めての仕事で

ドッカーーーン爆弾撃沈叫び

オロオロする自分(を隠したい)

出来ない自分(を信じられない)

人に聞くより自分で何とかせねば

でも空回り

理想の自分とは程遠い

ダメダメな新人だった笑


今ならわかる


積み重ねた結果が

「今の自分」


「無い」部分を認め

コツコツ1つずつ積み重ねて

経験を増やしていくしかないのだ


それに気付いたら

「今」を精一杯生きることが

素敵な未来への近道


今日も

明日の自分への投資


今日もありがとうございました😊