11月の切り絵教室♪ | 切り絵 ときたま日記 

切り絵 ときたま日記 

切り絵イラスト制作のアトリエゆまあひ ゆまあひmaki 
 切り絵の事や日々の事をあれこれと、ときたま更新しています!

今月の切り絵教室のご報告♪
今月もたくさんの切り絵たちが誕生しました!!

 

岐阜教室ではアンコウが3匹も登場

こちらの図案、ちょっと強面の図案ですが、どこか愛嬌があって好評でした。

 

 

メタリックカラーが意外と似あっていますね。

配色でかなり受けるインパクトが違ってきます。

私もみなさんの作品を見ているだけで楽しませて頂きました♪

 

 

前回作成した小鳥の切り絵を額装して来てくれた方も♪

やっぱり額に入れると更に素敵に(^^)/

教室以外の作品も持ち寄ってくださいました。

書籍の図案やオリジナルの図案、表現方法も工夫してくれて、毎回見せてもらえるのが楽しみです。

 

 

東京教室でも続々と

 

カラフルなネコちゃんたち

オールメタリックのネコちゃんも登場♪

いっぱい並べるとやっぱりワクワク

 

そしておにぎりが気になるロボ!

おにぎりの色を何にしようかで盛り上がりました。

ちょっと黄色くして、おしんこ、色のおにぎりは炊き込みご飯、しゃけおにぎり、おかかが登場しました。みなさんそこにこだわりが、私は銀シャリしか想像していなかったので、なんだか楽しかったです。

 

 

どう並べると可愛いか、みんなで並べ直して楽しみました。

縦並びもかわいい♪

 

今月も楽しい時間をご一緒して頂きありがとうございました。

 

 

そしてせっかくの東京、美味しい物も頂いて来ました。

スペイン料理が食べたいとリクエスト!

写真はお店自慢の海鮮パエリア、他のお料理も全部美味しかったです。

ありがとうございました。

 

 

 

--------------------------------------------------------------------------------
冬の1日講座(カラフル切り絵)のお知らせ!
 
 

トナカイさんのシルエットをまとった雪だるま、クリスマスが待ち遠しくて仕方ない雪だるまくんです。お好きな色で作ってくださいね。

今回は早く出来てしまった方のために、ポインセチアの図案大小もご用意(出来なくても図案はお持ち帰り可)
 
お申込み詳細は各教室ホームページをご覧ください。
皆様のご参加をお待ちしています。
 
【岐阜】12月7日(水)13時 ~ ぎふ中日文化センター
▼ ぎふ中日文化センター1日講座
http://www.chunichi-culture.com/programs/program_169784.html
 
【東京】12月9日(金)15時 ~ 小津文化教室(日本橋) 
▼ 小津文化教室1日講座 
http://www.ozuwashi.net/lectureship_trial_detail.html?experience_id=64