いつも通りが最幸 | 舞(マウ)自分の人生を最幸と言える生き方ナビゲーター

舞(マウ)自分の人生を最幸と言える生き方ナビゲーター

ご自愛ビジネス講座・自己探求研究所主催/ムスコ2人/オット1人/ニャンコ2匹/潜在意識ニスト/よく笑いよく泣き美味しいものをちょっと食べるのが好き/相思相愛トレーニング認定講師/潜在意識を書き換えるノート術認定講師

知識は宝だが
鍵となるのは実践である

イブン・バルドゥーン・アルムカデイマ


ご近所の男の子が
お引越しすることになり


次男がお別れカードを
書いてくれました♡

なんてかわいい絵なんだろう♡

涙が出てるけど
笑顔で手を振ってる

きっと喜んでくれるね♡

また大きくなって
再会できますように♡


わたしの暮らす市でも
週末の外出規制要請の
お知らせがきました。

まだ市内では
発症者は聞かないけど
すぐそばまで来ていることは確か。

仕事は再開してしまったので
また週明けから
外に出なくてはいけないし
子どもたちも学校に行くのだけど
(どちらも山の敷地内)

せめて山から降りるのは
食糧が持つ限り
控えようと思います。

おうち時間
みなさんは何しますか??

わたしは今日は
41歳のお誕生日です♡

家族にお祝いしてもらって
プレゼントとカードをもらって
ウルウル嬉しい朝です♡

わたしのやりたいことは
オーダー品作り
裏庭で焚き火
半身浴
読書

あとクラップダンスもやろう笑

いつもとさほど
代わり映えしないけど

逆に毎日やりたいことで
満たされているってことですね♡

元気に家族で
新しい一年を迎えることができて
感謝します♡

最幸の一日にするも
最悪の一日にするも
自分次第♡

素晴らしい一日になりますように♡



わたしおめでとう♡
朝から気付いたら
ハッピーバースデイの歌を
鼻歌で歌ってました笑