テレビからのヒント | 軽井沢で美穂の時つむぎ

テレビからのヒント

朝ごはんを作る時、テレビからヒントをいただく事が多々ある。
今日もそお。
夕べまでは、あれを作ろうって思っていたのを見事にチェンジしちゃう。

今回のヒントは小峠さん。
卵とツナ缶で炒り卵みたいの作ってご飯に載せてた。

ここに私は長ネギの千切りと生キクラゲを加えた。
長ネギは焦げが出る程、丁寧に炒めると甘みが増すでしょ?
生のキクラゲは乾燥より旨みはないけど、食感はまた少し違っていいよね。

今日のお茶は台湾の福壽茶。
寝起きに『今日のお茶は台湾のお茶な』って。
毎日、お茶とお供えは、あちらに逝っちゃった家族の声を聞いて決めるのよ。
大概はパパだけどね(笑)