蛸のさくら飯 | 軽井沢で美穂の時つむぎ

蛸のさくら飯

gohan


ほんのりピンクだから?


材料 :蛸、白米


調味料:日本酒、生姜、出汁昆布、塩


作り方


白米を研いで、昆布、日本酒、塩で味付け、薄切りにしたタコと千切り生姜を入れて炊きます。そんだけぇ~


さくら飯とはその色から、具の入っていない醤油入りで炊き込んだご飯を言いますが、タコから色が出て薄ピンクになったご飯を実家では『さくら飯』と言っていました。

たまに梅干を一緒に入れて炊き込むこともありました。


banner

↑美味しそうだな~と思ったらクリックお願いします♪