(ブログ) 何でも屋さんなのかなぁ・・? | 軽井沢で美穂の時つむぎ

(ブログ) 何でも屋さんなのかなぁ・・?

ブルーノートに行く前にってんで、仲間と軽く食事をしたんだけど、これが無国籍料理屋さんって言うのかな・・なんかなんでもあり、でした。
事前にyahooグルメで絞っておいた二店は両方ともちょっと怪しげでパス・・
で、頼みの綱のラ・ボエムは忘年会で貸切(-_-)
飛び込みで入った地下のお店でした。
名前?忘れた・・^_^;
お味はまーまーだったかな・・
法連草とベーコンのサラダ、生春巻き(ソースが赤味噌系で変わっていたけど美味しかった)ゴルゴンゾーラのパスタ(これ、一人前?と思うほど多量のパスタ。大概、ゴルゴンゾーラとか使うショートパスタは量、少なめなんだけどね)とタコと梅肉のパスタ(これが一番美味しかった)とちょっと軽めに食べと来ました。
ライブまでの時間調整と、ブルーノート行くといつもなんかしら食べるから、小腹にちょっと収めといて程度だと、専門店に行くには勿体無いし、ま、この程度で丁度良かったかなって感じです。

このタコと梅肉のパスタは家でもやってみようと思いました。

* 想像レシピ *

①フライパンにオリーブ油を熱し、スライスガーリックを炒め、オイルにガーリックの風味が移ったらガーリックは取り出す。

②たこをその油で炒め、白ワイン(又は日本酒)を入れダシの素少々と梅肉を入れて、塩味が足りなかったら醤油を足して調味、茹でたパスタを絡める。

③お皿に盛って、刻み海苔又は刻んだ紫蘇をトッピングして出来上がり♪

じゃないかな・・・^_^;