キッズメンターさくら先生のInstagramでは、
 
🌸ゆるあま教育論
 
🌸ゆるあまママ論
 
🌸自分辞典キッズ(子どもの才能)
 
🌸じぶん研究クラブ
 
 
について発信中♡
 
 
「学校苦手!」な小学生の救世主♡
 
 

寄添い🌸キッズメンター

さくら先生🌸です。

(はじめましてのあなたへ自己紹介はこちら♡

(その他リンク先から知りたいあなたはこちら♡

 


キッズメンター🌸さくら先生 公式Instagramより

 

 

 

【君にはどこでもドアがある】

 

 

 

生まれたときは、きっと

 

 

内側から湧き上がる

自分の欲求を全身で分かってて

 

 

それは叶うべきだと思ってる。

 

 

 

 

泣いて「それを叶えろ」と 訴える。

 

 

 

「願うと叶う」

 

を何度も経験すると

その思考が定着していく。

 

 

 

だから、良かれと思って

 

教育や子育てでは

 

「わがままは思い通りにはいかないぞ」

 

という現実を

味わわせたりもするんだけど…

 

 

 

 

 

 

果たして、これからの時代、

 

「人生は私の思い通りには築けない。」

 

という思考は

 

プラスになるのでしょうか。

 

 

 

 

 

経済的にかなり厳しい状況の

 

家庭で育った私は、

 

 

地元の沖縄で暮らしている間

 

「ディズニーランドは一生無縁の場所」

 

と思っていました。

 

 

 

子どもの頃からの根強い思い込み。

 

「行きたい」=「いつか行こう」

 

ではなかったのです。

 

 

(“お金がかかる=悪”でもあった。)

 

 

 

だから、

 

自分で稼げるようになっても

 

すぐには「旅行をする」という選択をしなかった。

 

 

みんながなぜそんなに

旅行に行けるのか不思議だった。

 

 

お金があっても、

 

「私は旅行に行けない人間」という

 

潜在的な思い込みが強く残っていた。

 

 

 

 

 

 

今、

 

我が子がテレビを見ているときに

 

「ママ、今度ここに行きたい!」

 

と簡単に口にすることに対して

 

私はすごく 嬉しくなる。

 

 

 

この子の思考は

 

昔の私より随分自由だ。

 

 

願えるなら、叶うから。

 

 

いくらでも自分の願いを

 

そのまま感じとれる人になってほしい。

 

 

 

画像をタップして、ご登録下さいデレデレ

 

 

 

子どもたちに関わるママや先生たちにおすすめ♡デレデレ

 

 

【じぶん研究クラブ】申し込み受付中! 画像タップで詳細みれます。デレデレ

image

 

 

 

今日も、出逢いに感謝を♡

 

 

 

サクラ🌸

 

 

 

 

 

 

 

#ゆるあま教育 #キッズメンターさくら #教育 #発達障害 #児童理解 #思春期 #特別支援教育 #小学生ママと繋がりたい #小学生ママ #小学校の先生 #発達史障害児ママ #通級指導教室 #子育てママ #保育園ママ#若いママ #子どもの悩み #ママと息子 #おとこのこママ #jpwhu #ゆるあまママ論 #ゆるあま育児