フォローしてね…

 

感情ケアコンサルタント 

牧本恵理子ですニコニコ

 

【プロフィール】

 




 

日曜日は母の日でしたね。



我が家の母の日は



金曜日に息子が

焼肉に連れて行ってくれました。



娘からは

好きなものを買ってと

電子マネーで送金してくれました。



夫からはなーんもなかったですが



何か欲しいものがある?

と聞いてくれたので



欲しいものが見つかったら

母の日決済でよろしく

と伝えました笑



母の日の当日は



息子と夫は

推しチームのサッカー観戦



夕飯の手巻き寿司の材料を

1人で買いに行き



結局、手巻き寿司の準備も

私がしました。



夫と息子は

一日中パジャマでゴロゴロ



おいおい。



今日は母の日やねんけど

って思いつつ



まぁええか



みんなで乾杯して

美味しく手巻き寿司を食べて



1日を終えれたらサイコーやん


そんな風に思えました。





昔の私やったら


なんで私が動かないとあかんの!


夫は何も買ってくれない!


って怒ってたと思います。



あの頃の私は


夫や家族に

心を満たしてもらおう



そう思ってたからです。



でも今は

自分で自分の心を満たせてるので



夫や家族に

心を満たしてもらおうと



期待しすぎてないから

腹が立たないのです。



それでも



病気や体への心配を

してくれない時は



少しイラっとしますが笑



実は


今日もありました笑



私がお茶で

むせて酷く咳き込んだんですが



夫はテレビに夢中になって

全く気づかない。



あまりに

咳き込みが酷かったので



夫もやっと気づいたんですが



視線をテレビに向けたまま

大丈夫?と言いました。



ほんまに心配してんの?

って思わずイラッとしましたが



期待したらあかん。

いつも通りの夫やん。



そう言い聞かせました。



夫はアスペグレーやからねネガティブ



※それでも何回かそんなことが続くと

気持ちを言葉で伝えます。



※−※−※−※−※−※−※−※−※−※−※−※



自分や人に



少しの期待はしても

期待しすぎたらあきませんね。



母の日だけに

何事もままならないってことですねウインク


 

【個人・少人数OK】

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

にほんブログ村 

 

フォローしてね…