誕生日が近くなると体調を崩す

という方いませんか?



意外と、誕生日が近くなる頃に

亡くなってる人って多いんですよね。



私の母も祖母もそうで、

誕生日の少し前に亡くなっています。



そこまでいかなくても、

体調を崩したり、

不安が続いたり、

なんらかの異変が起きる人が多いようです。



先日の水曜日、

私が誕生日だったんです。

私自身は何もなく過ごせたのですが、

“ペットは主人の悪いものを吸う”

と言いますし、

まるでライトが代わりに受けたかのよう。



『ママの代わりに

ライトに不運が続いたっていうと、

ママが悪者になっちゃうから嫌だ』




ライトは優しくて可愛くて、

私にとっては最高の息子ラブ




次女が用意してくれたケーキ。




長女からはリュックが届きました。




タルも可愛くて仕方のない自慢の娘(孫?)



ライトには不運な1日でしたが、

私自身は何事もなく、

ライトやタルと過ごせて、

楽しい1日となりました。



みなさまも、

誕生日の前はお気をつけください。




1年間、笑って過ごせたことに感謝です。





昨年初めて行った森戸大明神(葉山)

今年も行ってきました。





御祭神は大山祇様と事代主様。



ライト曰く、

こちらの事代主様は、

すごく面倒見が良くて優しい神様。

御守りを持っている人のところへ

毎日一人一人丁寧に回ってくれ、

話しかけてくれるそうです。



今回参拝に行ったのも、

ライトのところへ

事ちゃん神様が来て

『そろそろ御守り交換時期だよ。

繋がりづらくなったから早めに来てね』

そうお知らせしてくれたのです。



ライトが毎日丁寧にお話しするから、

事ちゃん神様も

ライトのことを

かなり気にかけてくれてるそう。



行ったらすごく喜んでくださり、

暑い日なのに、

のんびりできました。




周りに人がいない間に撮った写真です。

こちらの神社は本殿の中は写せないため、

中が映らないよう、

斜めから撮らせていただきました。




抱っこするとカレーの匂いが…笑い泣き




暑くてすっかりダレているライトとタル



おせき稲荷さん




水天宮




畜霊社(ペットのためのお社)

御祭神は保食神。


タルが

『守ってもらってるから

しっかりお詣りしないとね。

大切なの』

自ら、ここをお詣りしたいと主張。

ライトもタルもしっかりお詣りしてました。




龍神宮遥拝所

『龍さんいるー!』


遥拝所は昨年建てられたようです。

昨年来た時はなかった気がするので、

その後建てられたのでしょう。



昨年はライトと私だけで参拝。

今年はタルも連れて行くことができました。

タルも、この神社は

お気に入りの場所になったようです。








暑かったけれど、
楽しい時間を過ごすことができました。





昨日は、朝のカレーに続き、

午後からも大騒ぎだったライトです。





トリミング中に、

肉球が少し切れてしまったらしく…

血が出てしまったんです。



お迎えに行った時は、

まだ血が出てきていたのですが、

夜に包帯を取って、

薬つけた時には、

もうかさぶたになっていました。



歩きづらく、

痛みはあるようなのですが、

元気に歩いたり走ったりしています。



ライトのことだから、

『お姉ちゃん好きーラブ』って

調子乗って動いちゃったんでしょう。



お迎えに行った時、

タルだけすぐに渡され、

ライトの時は、

深刻な顔して診察室に呼ばれたので、

なに?病気でも見つかったとか!?

朝のカレーの火傷が酷かったとか!?

ドキドキして慌てたのですが、

人間でいうと擦り傷程度の傷。



「男の子でしょ!

そんなことくらいで騒ぐんじゃない!」

とライトに言いそうになりました。



ライトより、私より、誰よりも、

ライトの大好きなお姉ちゃんが

一番動揺していて泣きそうでした。



ライトにとって、

昨日は大変な1日でしたが、

心配して神様もたくさん来てくれたようで、

嬉しそうにしていました。



様子を見に来た神様方。

『なーんだ、そのくらいなら大丈夫だ』

安心して速攻で帰って行ったそうです。




ライト不機嫌な理由は、

疲れて眠いだけです。



今日は平日ですが、

ライトとタルは

トリミングに行ってきました。



トリミングは午後からだったので、

車を借りて午前中は葉山の森戸神社へ。





…の前に、

私とぽんちゃん、

出かけてすぐ、

コンビニで買った

熱々のカレーパンを

車の中で食べたのですが、

私がカレーを少し落としてしまいました。



それが、膝の上にいたライトの頭にぼとっ。

『あつ〜い!熱い熱い!

くさい〜!』

大騒ぎのライト。



慌てて拭き取り、

謝りましたが、

ライトの頭はガピガピ。



カレー臭満載で神社へ参拝したのでした。






その後トリミングで綺麗さっぱり。

ライトもタルも可愛くなりましたラブラブ







ライトはご機嫌斜めです。



今日はちょっといろいろあり

疲労困憊。

森戸神社での様子はまた書きますね。





先月、品川神社へ行った時、
カエルさんの前で写真を撮ったのですが、
ライトとタルで反応がかなり違いました。


ライトがニコニコで写真を撮ったので、
狛犬さんや狛狐さんと仲良しなタルも
ニコニコで撮らせてくれると思ったんです。





ご機嫌なライト




ちょっと泣きそうなタル。



あとで知った話。

タルは、カエルが苦手なんだそうです。

『カエルって気持ち悪いでちょ。

ターたん嫌いなの』



知らなかったとはいえ、

可哀想なことをしてしまいました。




『ライトはカエル好き!

カエル捕まえてママに見せるとね。

「あなおそろしや」って悲鳴あげるの



あーそうか。

どこでカエル知ったんだろう?

って思ったんですが、

平安時代、カエルは身近にいたんですね。



『ライトからすると、

カエルよりも妖怪のほうが怖いと思う。

妖怪と友達になれる人が

カエルと友達になれないって変だよ』



………どっちも怖い、かな。



カエルの置物は可愛くて好きですが、

本物は私も苦手です。




タル、狛さんとはこんなに笑顔なのにな。

カエルのことは本当に苦手なんですね。







タルもライトも笑っていて欲しいので、

苦手と知ったからには、

タルには狛蛙さんを近づけるのは

やめようと思います。