今日は帰り道、

ぼーっとしていたら、

乗るバスを間違えてしまいました。

行き先は同じだけれど、

いつも乗り降りするバス停は通らないバス。

悲しすぎる…ショボーン



お榊とお酒を買ってないことを思い出し、

買って帰れ、ってことかな。

と良いように考えることにしました。



お榊とお酒をお供えし、夕拝。

なんだかすごくスッキリしました。



その際、

神様に地震のことを聞いてみました。

ぽんちゃんが夢を見たと話していたので。



神様は地震が来るとも、

来ないとも答えてくれませんでしたが、

『備えよ』

『皆で協力し合え』

との二言。



自分勝手な振る舞い。

自分自分で他人を思いやれない。

そうならないよう、

みんなで手を取り合い、

協力し合うのが大切。



歪み合い、争うことは神様は望んでなく、

他を思いやり、助け合うこと。



他を批判し、排除するのではなく、

他を受け入れ、意見する。



奢ることなく、

謙虚に生きる。



当たり前のようでいて、

なかなかに難しいことなんですよね。



神様は見てるから…

日々誠実に過ごしていきましょうね。





ライトの怪我ですが、

まだ治っていません。



意外にパックリと切れてしまっていて、

走り回って、かさぶたになっても、

すぐに傷口が開いてしまうようです。



先日、玄関のチャイムの音で

階段を駆け降りたライト。

戻ってきて…

『傷口開いちゃった。

血がどぴゅっと出たのがわかったの』



今一緒にいる龍さんが動きたい子なので、

なおさら大人しくしていることができず…

閉じ込めるしかない?

と思うほど暴れています。



部屋の中だけでも、

ベッドと床を

犬用階段を使って駆け上がったかと思えば、

階段を使わず飛び降りる。



かと思えば、

『ママぁー、痛いから抱っこー』

甘えてみたり。



治す気ないんじゃないかと思うほどです。



薬はたくさんもらっているのですが、

ガーゼが8日分なので、

治らなかったら

今度の土曜日はまた病院かな。



さすがにそれまでには治して欲しいものです。



治れ〜治れ〜

呪文のように唱えてようかなあせる





昨日は涼しかったですが、

今日はまた暑い1日でしたね。

明日は台風が関東や

東北に接近するそうで、

午後から雨がひどくなるそうです。



帰宅時間が大変になりそうなので、

みなさまお気をつけください。

電車止まりませんように。



今日はライトとタルと

お出かけしてきました。

ライトの傷がまだ治っていないため、

ずっとカート。

今日は神社でも降ろしませんでした。



イベントをやっていて、

天然氷のかき氷が食べられたので、

ライトとタルと一緒に食べました。

シロップがかかってないところを

ライトとタルに。



見た瞬間大喜びのタル。




止める間もなくかき氷に突進。

最初に一口ペロリ。

あとは見向きもせず、

通り過ぎる人達を見ては

落ち着かなかったようです。



かき氷を食べてご満悦なライト。




近くの神社へ。

ライトの浴衣がはだけてましたガーン



タルのことを『嫁ちゃん』と呼ぶ狛さん。



ずっとタルに会いたがっていたそう。

『嫁ちゃん、会いたいけど、

大変なの知ってるから我慢する』

龍さんを見送った後、

タルが元気がないことを

狛さんネットワークで知って、

心配してくれていたのでした。



タルも、狛さんが

心配してくれているのをわかっていて、

会って、お礼を伝えたのでした。



仲良く写真撮影。

リボンつけたタルが可愛くて、

ますますタルにメロメロになる狛さん。




ライトもタルも、

かき氷食べて、

神社も参拝できたので、

ご機嫌な一日となったのでした。




夕方、ベランダから見えた空。

綺麗だったので撮ってみました。




ライトの足裏がまだ完治してないので、

今日は家でのんびり。

テレビを見ていたら、

たくさんのお神輿が映りました。



お祭りの映像ではなく、

飾ってある状態で、

何基ものお神輿が並べて置いてあり、

その映像を見て、

あれ?と思ったことがありました。



お神輿に神様が鎮座してる!びっくり



ライトに確認したら、

『今のお神輿、神様鎮座してたね』

見間違いではありませんでした。



お神輿は神様にとって乗り物。

さすがに私も見えたことがないのですが、

ライトが言うには、

お祭りの時のお神輿は凄いのだそう。



『お祭りの時のお神輿はすごいよ。

お神輿に箱乗りになって扇子広げて

盛り上げてる神様もいれば、

お神輿の天辺に乗って

踊ってる神様もいる』



担ぎ手も、見学する方も、

まず最初に神社で参拝してから。

そうすれば、

神様にご縁を結んでいただけますし、

多くのパワーをいただけます。



お祭りは楽しんだもん勝ち。



暑い時期ですが、

夏祭りも各地でたくさん行われています。

神社のお祭りに参加して、

神様からパワーを受け取ってください。





誕生日が近くなると体調を崩す

という方いませんか?



意外と、誕生日が近くなる頃に

亡くなってる人って多いんですよね。



私の母も祖母もそうで、

誕生日の少し前に亡くなっています。



そこまでいかなくても、

体調を崩したり、

不安が続いたり、

なんらかの異変が起きる人が多いようです。



先日の水曜日、

私が誕生日だったんです。

私自身は何もなく過ごせたのですが、

“ペットは主人の悪いものを吸う”

と言いますし、

まるでライトが代わりに受けたかのよう。



『ママの代わりに

ライトに不運が続いたっていうと、

ママが悪者になっちゃうから嫌だ』




ライトは優しくて可愛くて、

私にとっては最高の息子ラブ




次女が用意してくれたケーキ。




長女からはリュックが届きました。




タルも可愛くて仕方のない自慢の娘(孫?)



ライトには不運な1日でしたが、

私自身は何事もなく、

ライトやタルと過ごせて、

楽しい1日となりました。



みなさまも、

誕生日の前はお気をつけください。




1年間、笑って過ごせたことに感謝です。