先日ぽんちゃんが書いた、神様とのご縁のお話。
後日談です。
『どんな神様がついてるか
自分で見つけてみなよ』
私にはそう言っていたライト。
ぽんちゃんのブログを読んで、
私には教えてくれなかったのに
ぽんちゃんには教えてるの!?![]()
そう思って納得がいきませんでした。
なので、もう一度聞いてみました。
『仕方なかったんだよ』
というので、話の流れで答えさせる方法に変更。
「うにょ神様(オオモノヌシ)と
キラキラ神様(アマテラス)はわかる」
オオモノヌシ様は私が仕える神様。
そして、過去何度も引越しをしていますが、
アマテラス様は他の神様が氏神様になったことがない、
というほど縁の深い神様。
『あとは龍さんと大きい犬さんだよ。
ママは神職だから神様たくさんいすぎて
ライトもわからなくなるの!』
キレ気味に返事されました。
『神職には、神様も話をしにくるんだよ。
話聞いて欲しいから』
記憶にありませんが、
ライトが言うのなら、
寝てる間にでも話しているのかもしれません。
「ところでさ、
龍さんは箱根の九頭龍だってわかるし、
大きな犬が三峯の眷属さんだっていうのもわかる。
あれ?晴明さんは?
晴明はいるはずだと思うんだけど」
『晴明さんは隠しキャラ!』
「隠しキャラってなにそれ」
『陰キャなんだよ』
「世話になった人に対して【陰キャ】って
ディスってるけどいいの?」
『陰キャっつったら陰キャなの!!
』
安倍晴明さんは、
必要最低限な人としか付き合わないですし、
自分から話しかける人ではありません。
優しいけれど、めんどくさがり。
陰キャ…って言われたらそうかもしれない。
ライトの表現に納得してしまったのでした。

