ビジネスを始めたばかりの頃

サラッと募集して
サクッと人が来てくれたら
いいなと思っていた。
  
 
 

だから、初めて、
セッションの募集をした時

記事を1回書いただけで

あとは、
ただただ待っていた凝視凝視
 
 
  

  
何回も募集するなんて
ダサい

毎日売るなんて
しつこい

「あの人まだ集まってないんだ」
と思われたくない

声を掛けるなんて
もっての外
 
必死なのバレバレなんて恥
 
 
  

 
そんな風に思っていたし

そんな風に人を見ていた
(本当恥ずかし過ぎる昇天昇天

だけどね、

ある時、ずっと見てた人が
セミナー募集してて

毎日売ってて、
毎日募集して、
ライブ配信とかもしてて

で、結局そのセミナーが
満席にならなかったの 
 
でも、それを見てて、

わたし、

必死でいいな、
やり切ってて羨ましいな
かっこいいな
 
そう思ったの。
 
 
 
 
 
人の目ばっかり気にして

1回募集したくらいで
来ると思ってて

自分がいいと思ってることも
伝えないで

自分のために
一生懸命にもならないで

人のことばっかり見て

わたしの方が
本当にダサすぎた。
 
 
  
 

 
で、そんなダサいうちは
一円も稼げなくて、

だけど、

「セッションやってます」
って毎日書くようになって

「やってるから、受けに来てー♡」
って声を掛けて、

話すことがしどろもどろでも
インスタライブして、

何回も募集してたら、

ちょっとずつ
人も来てくれて、
稼げるようになってきたんだ。 
 
 
 
 
 
今、募集してる
「ゆるっとビジネスLabo」も

一生懸命伝えてる。

だって、

とってもいい思ってるし、
来たら、ビジネスが
楽しく、かんたんに、心地よく
できるようになると思うし

ビジネス初心者の人に、
ビジネスが苦しくなってる人に、
上のわたしみたいにダサいの嫌な人に、

ピッタリだって思ってるから。
  
 
 
 
わたしが伝えたいから
わたしのために

待ってくれてる
誰かのために

もう決めてくれた
Labo生の方に

届くといいな