出発前の悩みどころ | 私のイタリア時間

私のイタリア時間

イタリアに住みはじめて、20年もの月日が経ちました。
イタリアでの何気ない日々。流れる時間の中で起こる、ふとした出来事や思い。
このブログでは、そんな日常を1枚の写真と共に書き綴っています。



2024/5/14


ハートのカタチに見えなくもない…?





あれよあれよ…といううちに、明日はもう出発。勢いよく、あれやこれやとお土産を買ったは良いが、スーツケースに収まるのか心配になった。がまあ、なんとか収めることとする。それより、洋服は何を持っていこうか…と悩む。果たして、暑いのか寒いのか。天気予報を見ても、よくわからず、イタリアの天気の朝晩の寒暖差と、日本のそれとは、当然違うだろうしで、最悪、日本で買うかな…と、悩んだ割りには、結局、元のまま。そのうち暑くなるだろうし、嵩張るのは嫌だし。そんな訳で、ユニクロや無印のサイトを見ていたりする。日本に行ったら行ったで、あれこれ欲しくなるに違いない。なんと言っても、日本とイタリアでの「普通」が違うから、イタリアみたいな格好をしていたら、きっと浮いてしまう気がする。「郷に入っては郷に従え」。日本で購入した方が良いこともあるだろう。そんなふうに、自分の物欲を良い方に考えてみる。まあ、なんだかんだ言っても、この時期に帰るのは、本当に久しぶりだから、楽しみで仕方がない…ということである。








note最新記事もアップしました。










今日もありがとう!
⬇︎



イタリアランキング




最後までお付き合い、どうもありがとうございます。





「暑いのと寒いの、どっちが好き?」

どちらも、ほどほどなら。




▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう