GWからドップリと滞在したN野の実家。

ムスメと遊び、

妹家族ともたっぷり触れ合いましたね、蘭ちゃんラブラブオイッコがよく相手をしてくれました。

梅ともお近付きになれました犬猫

(ムスメの緊迫した手が写ってるけどw)

おばさんは野良を時間の限りやって、とうとうK谷に戻ってきました〜車車


そしてお庭のチェックです。

寒暖差があり、雨も多かったので植物が枯れている心配はしていませんでしたが…お団子


ロココ 咲きすぎ〜‼️

こんなに咲いているとは思ってもみませんでしたびっくりびっくり

花の重さで柵から剥がれています。

初めて植えたカンパニュラお願い

きれいに咲いていましたが、スゴイ傾きですアセアセ

見頃のバラたち🌹

家主のいないまま、かなり散っていましたが

ツボミはまだまだあります。

また雨が降る予報なので、ロココ の太い幹を柵にしっかり固定して、

重すぎる花を枝ごときって飾ってみましたピンクハート

豪華です〜お願いお願い

芝は伸びていますが、カタバミとハタケニラも相変わらずですアセアセ

芝刈りは後日行うとして、とりあえず草を取って終了〜アセアセ

(まだらの芝生…、生えそろうかな…?)

さてレモンですが…想定通りみどりちゃんに食べられまくってハゲ散らかしていました泣

そして発見…蛹です〜目

ガレージに二つ、ロココに一つ見つけました。

(もっとあるかもですが)

ここまでレモンの新芽を食べて大きくなったみどりちゃんですから、ここまでくれば立派なアゲハになって欲しいものです。

しかし何でみどりちゃんはこんな風雨に晒される場所を選ぶのかなあ。

もっと安全な場所はないのでしょうか?

静かな暮らしに戻った蘭ちゃんとロココ キラキラ