抜糸 | 前向いていこう!

前向いていこう!

長男関東私立理系4年、次男地方国立理系1年、長女高3になります。

昨日、娘の顔にできた粉瘤の手術あと

抜糸してきました。

眉間に、できるかぎり小っちゃく切って

目立たないように肌色の絆創膏を張っていましたが、

それも取れてスッキリです。

傷跡は確かにありますが、

だんだん目立たなくなってくることを願います。

 

そして、天気もいいので、

ホームセンターでペチュニアの花苗を買って植え替え。

・・・しようと思ったんだけど、

暑くなってきたから、

冬の布団と夫様のこたつをしまいました。

夏用の薄い布団出して、

冬等のはシーツ洗って、ちょこっと干して

片付けたり。

夫様のこたつは、さすがに電気はいれてませんでしたが、

さすがに見てるだけでも暑苦しくなってきたので、

一旦干して袋にいれて片し、夏用の敷物しいて。

 

とか、なんだかんだやってると、

お花を植える余裕がなくて、

翌日に持ち越し~~~で、

今朝さっさと植えることができました。

 

玄関先の小さい花壇は、

年に2回、冬前にパンジーかビオラと

終わったころにペチュニアを植えることにしています。

理由は、ほったらかしでも長持ちするから♪

種類はいろんなものを植えるようにしています。

一旦植えたら、水やりするだけ~~~。

ズボラな私にぴったりです(笑)

 

 

最近は、バレーボールのネーションズリーグが始まって、

私は日本代表男子が大好きなので、

タイムリーに試合観戦するために、

めっちゃ寝不足です。

 

今、日本はめっちゃいいチームができてきて、

すごく強くてカッコイイです♪

 

今朝も2時から4時すぎまで試合で。

なのでこれからお昼寝します~~~。

 

最近載せてなかった、

女子高生弁当~~~。

男子高生弁当に比べて、

手抜き感半端ないわ~~(笑)

 

豚しょうが焼弁当

 

コロッケとチーズたまご弁当

 

ピーマンと人参の肉巻き弁当

 

でした。