娘の高校は、学期ごとの予定をHPにあげてくれてるんですが、
ここんとこずっと、「1学期行事予定」のままで、
2学期の予定がよくわからなくて、イライラしてました。
娘にも、プリント配られているんじゃないの?と
聞いてみて、確認してもらったけど、「ない」というし。
というのも、BMSGフェスの日が、テスト前日かも、
と心配になったからです。
担任の先生に言おうか、というと
「恥ずかしいけんやめて」というし。
学校から連絡がきたり、欠席連絡できるツールがあるんだけど、
それ以外の問い合わせはできないし。
部活の保護者グループLINEで誰か予定表しりませんか?って
聞こうと思ったけど、それも娘にバレそうだし(笑)
・・・・で、結局昨日学校に電話連絡しちゃった♪
HPが1学期のままだから、2学期の予定が知りたいんです、と。
もちろん、しっかり名乗りましたよ!
すいません、お願いします、っていう低姿勢で。
学校は、すいません、担当に言います。
特に知りたい予定がありますか?
と丁寧に聞いてくれて、すぐにHPが書き換わっていました。
もちろん電話したことは娘には内緒♪
結果、フェスの日は中間テスト1週間前だったので、問題なし。
そもそも日曜日だし、いっかなーと。
で、安心してたのですが・・・・。
そういえば・・・・と確認してみると、
なんとアリーナツアーの当選した日が、
部活の新人戦予選の日とかぶってました!!!!!
日曜日だから、テスト前だろうが
まあ、最悪行けると思っていましたが、
公式戦とは・・・。
しかも、1年生ならまだしも、
娘は2年のメインの年。
しかも微妙で、土日で予選で、
ひょっと土曜で負けてしまったら、日曜は空く。
けど、そうなりたくないし、
地区予選は優勝目指してるし、
可能性も十分あるし、日曜日が試合になることは必須。
なんてこと!!!!
娘もガックリ・・・。
さすがに、部活どうでもええけん
コンサートに行くとはいいませんでした・・・。
新年度、先生が変わってふてくされてた娘ですが、
だんだんと慣れてきて
「バスケって、細かいこと考えてやらんといけんのやな~。
今までなーんも考えんと、感覚でやってたわ」と発言。
先生に、オフェンスやディフェンスの戦略を教えられて、
何か気づきがあったみたいです。
ポイントガードになった娘は、攻撃の組立てをするようになり、
ディフェンスも、重要な役割をもらったみたいで、
「勝ち上がれるかどうかは、娘にかかっとるな」
と男子の顧問の先生にも言われたらしいです。
そりゃ、新チームの大事な新人戦、
休む訳にはいかんやろ・・・。
どうにかならんのん?と言ってましたが、
大阪会場とか別日の一般販売を狙うしかありません。
せっかく当たってたのになあ~・・・S席。
もちろん、私だけ行くこともできますが、
それはさすがにしたくない。
当たってた分はリセールに出すとして、
一般販売の情報にアンテナ張っておかねばね~・・・・。
あーあ、残念・・・・。
当たるといいなあ・・・・。
それもこれも、予定表はやく出してくれてたら、
広島は避けて応募してたのに!
したら、大阪が当たってたかもしれんのに!
どうかどうか、ご縁がありますように・・・(笑)
残念な高校生たちのお弁当
(見えんけど)とりつくねあんかけ弁当
ちょっと手抜き、チャーハン弁当
でした。
はーーーー・・・・・ショック。