少なからず | 前向いていこう!

前向いていこう!

長男関東で就職、次男地方国立理系2年、長女地元私大1年になりました。

衝撃です。

 

今日はミーハーな話。

 

ひとつはキンプリ脱退!

 

キンプリのコアなファンというわけではないのですが、

娘が小学校の時とか平野くんとはけっこう好きで。

もちろん、彼はハンサムだなあ・・とは常々思ってて。

 

娘の友達もキンプリファンはいて、

今回のツアーに行ったとか行けなかったとか聞いて・・・。

からの、衝撃ニュース。

お友達泣いてたって!

そりゃ~推しがこんなことになったらショックよね。

しかも、まだ5年?これからって感じなのに。

 

完全にジャニーズ的には

ポスト嵐だったよね?

かなりの有望株だったよね?

 

内情はいろいろとあるのでしょうが、

ホントに残念です。

 

 

もうひとつはyoshiくん。

訃報という字が飛び込んできて、

おもわず、訃報の意味調べました(笑)

 

というのも、yoshikiのプロジェクトのオーディション、

そんなに熱心ではないけど、見てて。

しかも、昨日Huluで最新回を観てて、

ああ、バンドのボーカルyoshiくんに決まったんだな~、って。

子どものころテレビ出てて、存在は知ってて。

歌上手かったし、相変わらずキョーレツキャラだけど。

これから、合宿とか海外武者修行とか予告があったし、

どんなんになっていくんだろう・・・って楽しみにしてた翌日。

訃報って・・はあ??でした。

 

まだ若いのに事故って・・・。

本当にびっくりです。

ご冥福をお祈りします・・・・。

 

もう、ホント皆さん、気を付けましょうね・・・。

 

さて、土曜日は娘は外部模試でした。

娘は高校に入ってから勉強頑張るようになったんだけど、

基礎力が足りないので、模試の点は低いです。

しかも、指定校推薦狙ってるので、

評定に関係ないテストはまあ気楽に受けておいで~

と送り出しました。

 

テスト100分とかマジだるかった!

今は3教科やけど、高2は5教科あるらしい。

死ぬわ・・・。

もう受けたくない!!

 

・・・・・いやいや

それ、普通の高校生、やってますから・・・・。

 

私自身進学校、兄二人も進学校で、

それが普通と思ってることが、いろいろ覆されます(笑)

 

その昔、私が高校生の頃、

商業科の友達が数Ⅰしかやらないと聞いてビックリしたことを

思い出しました。

専門科の子は、そちらを学ぶから、

普通の科目の時間が減るのね~と当時の私は納得。

 

それと同じようなことが、

一応進学コースの娘にも起きるようです。

 

というのも、娘の進学コースは

高2からさらに別れます。

娘の目指す、同じ学園系列の大学コースと

普通の進学コースの二つです。

 

すでにコース選択の提出もしてて、

娘は入学時から系列大学進学を希望していたので、

もちろんそちらのコースを選択。

そのコースに入れれば、高2からは週2回

大学で授業を受けるようになるみたいです。

 

大学で専門科の勉強をするので、

普通の科目の比重は低くなるらしいです。

 

へえ~~~!!そうなんだ!!!

 

コース選択してしまえば、

もうクラス替えはないまま卒業まで行く予定です。

メンバーも誰と誰みたいなのもだいたいわかってるらしい。

 

中学でのんびりしてた娘。

高校内容についていけるのかしら・・?と

心配していましたが、

出来具合はともかく、

真面目に取り組もうとしているので

とてもうれしく思っています。

 

明日からまた月曜日。

頑張ろう!