反省 反省・・・
次女との話です。。
お友達ママが 子どもたちを連れて公園に行ってくれるというので
月末、年度末で 仕事いっぱいいっぱいな私は 「嬉しいー!ありがとう!」と
子どもたちを送り出そうとしました。
なのに
「今日は行かな~い」
と 次女。
外遊びにもお友達も大好きな次女なのに。
なんで?!珍しい。
私:「え?!なんで 行かないの?!行ったらいいじゃん!友達とも遊べるのになんで行かないの?!なんで?公園大好きじゃない!ママ 仕事だからお家にいても遊べないよ。つまんないよ?行っておいでよ」
次女: 「いいの。今日は行きたくないの。家にいたいの」
私: 「なんでー?いつもすぐ行くじゃん!どうしたの?なんでなんで?」
行って欲しいと思っている私は 畳み掛けるように 次女を言葉で追い詰める・・・
すると
いつもおおらかで 陽気な次女(←と私が勝手に思っているだけ)
が わーー!!!と泣き出しました。。。
「え?なんで?なんで?」
ここでやっと 私も我にかえって 次女の話をじっくりと聞きました。
ぽつり ぽつり と話しだしたことは
「卒園式で○○ちゃんと約束したんだもん。
○○ちゃんと小学生になったら一緒にその公園行く約束したの。
他の子とは行かないよって約束したんだもん。
だから今日は行けない。行きたいけど 約束破るのは嫌だから行けない・・・わーーーーーーーん 涙涙涙・・・」
そうだったかー・・・
お友達との約束を守ろうとしたんだね。
本当は行きたいけど 行きたいけど 約束守る為に
一生懸命我慢しようとしたんだね。
何も知らないのに 何だか やんややんやと ごめんなさい。。。
振り返ると 私のコミュニケーションのダメダメなところが露呈しています。。。
時間的に余裕のない私&コミュニケーションの順序が間違っている私
私がダメでした。。。
反省して 次に生かします!
知ってるからね 気づけます。
修正できます。
仲直りしましたー♥
ごめんね 気を付けるよ~
夫婦や子どもとのコミュニケーションスキルについても学べる
産後トータルケアクラスは
4月スタートクラス 満席
6月スタートクラス 満席
キャンセル待ちですが 承りますので お問合せください。
info@youpark-forest.com
マタニティから学べる産後ケアクラスは こちら↓
http://ameblo.jp/yukotanaka/entry-12259171651.html