踊るカラダ | 身体とココロの底力をあげて健やかに生きる

身体とココロの底力をあげて健やかに生きる

長久手studio Forest park代表・一般社団法人体力メンテナンス協会認定 体力指導士・産後指導士・バランスボールインストラクター 指導士養成講師 田中祐子<YOU PARK>

長久手studio Forest park 代表田中祐子です。


春夏のシーズンに向けて 振付が目白押し。
これは尾張旭のチアチーム Luminous☆mom のシーズン曲

これを80名で踊れるのが楽しみ!
(キッズは満席ですが、ママチアメンバーは随時募集してます。入会希望はメッセージください☆)

 

私 20代より 今の方が身体がよく動きます。
昔は怪我ばっかりしてました。太ってたしね・・。

反ったり 急にしゃがんだり、同じ足にばかり体重がかかったり・・・
ダンスって正直身体にすごく負担となる動きがいっぱい。

だけど なんで今 故障しなくなったかと考えると

やっぱり バランスボールの力が大きい!


左右均等の動き、体幹、バランス感覚
インナーマッスルの強化、余分な力の抜き方、自律神経のコントロール

こういうことが 難しくなく 体得できて 効果がある。


スポーツ選手のトレーニングもよく使われていますが
ダンサーの皆さん!踊れる為の身体づくり&ケアに取り入れることおすすめです!

一生踊れるカラダでいたい!!



私の担当レッスン情報はこちら
http://ameblo.jp/yukotanaka/entry-12203636761.html