初めてのピアノ発表会 | 身体とココロの底力をあげて健やかに生きる

身体とココロの底力をあげて健やかに生きる

長久手studio Forest park代表・一般社団法人体力メンテナンス協会認定 体力指導士・産後指導士・バランスボールインストラクター 指導士養成講師 田中祐子<YOU PARK>


昨日

長女のピアノ発表会でした。


初めての発表会。

しかも 大きなホール。


出番前に 1人ステージ袖で

手のひらに「人」を書いて 飲み込む長女…



今回は 私も連弾で出るので

「思い切り楽しもうね!」って
ハイタッチして

ステージに入りました。


2曲 弾ききり


袖に下がると、娘の目から涙がポロポロ…

「ママ、トイレ行きたい…」とすぐトイレに駆け込むと 中からウッ ウッ…ワーン!と泣く声…!


途中 ちょっと間違えちゃったことが
悔しくて 悔しくて

泣けちゃったんだって

リハーサルではちゃんと弾けたもんね…

でも、堂々と いい音で弾けてたよ!

指が歌って楽しそうだったよニコニコ



「やっぱり もっともっと練習しないと 本番は間違えちゃったりするんだね。私 これからはもっともっと練習頑張る!次の発表会は何弾こうかな」


色んな感情味わって
落ち込んで 反省して
でも 楽しさを知って
次に繋げたあなたは

やっぱり すごいよ!!

教えてもらうこと
気づかせてもらえることが
いっぱいです。


photo:01



涙こぼれながら 笑ってる(笑

またここから大きく成長する
記念の一枚!

ずっとずっと応援してるよ!

お疲れ様でした!



応援に来てくれたお友達もありがとうー!!
photo:02



photo:03


長時間一緒に頑張ってくれた
次女もありがと♡

iPhoneからの投稿