明日はモリコロで雪遊び♪そして エナジーキャッチ☆ | 身体とココロの底力をあげて健やかに生きる

身体とココロの底力をあげて健やかに生きる

長久手studio Forest park代表・一般社団法人体力メンテナンス協会認定 体力指導士・産後指導士・バランスボールインストラクター 指導士養成講師 田中祐子<YOU PARK>

さぁ!!週末!!

ご予定はお決まりですか??



どこ行こうかな~って 迷ってる方!!


是非モリコロパークに!!!



めちゃくちゃ楽しそうなイベントが明日からスタートです!!



明日1/26と2/10は ぺリネイタルケアアソシエイツのインストラクタ―達による

バランスボールレクチャーもありますよ!!!





詳細は、REINAさんブログ より




□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

イエティのブログ


こちらのキャラクターはイエティ!!

モリコロパークで開催される雪祭りのキャラクターです☆


愛知なごや雪まつり」知ってます?

こんな内容のイベントなんです!!


イエティのブログ

雪の遊園地 愛知なごや雪まつり

20131月262013年2月24

開催日 金、土、日、祝日(15日間)

設置期間30日間 


モリコロパーク 食の広場
(愛知県長久手)

AM10時~PM4時 

無料(一部体験、ブース有料(数百円)


■展開内容 
 
○雪遊び、そり、チューブスライダー体験
 ○雪像、雪だるま、かまくら(コンテスト開催)

 ○食を楽しめる場(物産展、ふるさと市場)

 ○パフォーマンスショー

 ○ステージ

 ○体験コーナーなど


です。


「愛知なごや雪まつり」とは、愛、地球博記念公園モリコロパークで開催する≪新しい祭り≫です。

昔から地域振興に大きな役割を果たしてきたのは「祭り」

人が集い交流する中から「つながり」ができ、更に新たなものが生まれ地域が元気になってきた。

愛知万博後、震災を経て「つながり」を生む新しい交流事業が望まれてきました。

そこで「愛知なごや雪まつり」です。

「雪」は、長野、岐阜から天然雪運びます


「雪」と共に「地域文化」も運んできます。

「雪まつり」と言うけど、「雪」のみではなく地域の「文化交流」を目的に、愛知、長野、岐阜、名古屋、高山、長久手、木祖など多くの地域の情報発信交流イベントです。

真冬人が集い、交流するイベントです。


イエティのブログ

こんな滑り台があるんですってよーーーー!!!

REINA PARK フルスロットル

REINA PARK フルスロットル
子供たちよろこびそうだねー!!
カップルもラブラブで滑ったら楽しそうだねー。

わたしたちペリネイタルケアアソシエイツも、
1月26日2月10日モリコロ内のスタジオをお借りして
バランスボールレクチャーしちゃいます。
エナジー☆キャッチしますよ!!!

ぜひぜひ遊びに来てくださいね。

期間中studio REINA PARKに遊びに来てくださった方には
滑り台無料券(30分)をプレゼントしますね!

愛知なごや雪祭りHP
http://www.yukimaturi.com/about.html
イエティのブログ
http://ameblo.jp/aichinagoyayukimaturi/