ご無沙汰しています^ ^
ブログを書くには力が必要なので
ユチョンのイベント盛りだくさんにも
関わらず書けなくて。
ご挨拶でーす☺️
春からユチョンが本格的に日活を始め
冬には日本ソロデビューに至りましたね✨✨
ほんと、ユチョン頑張りましたね☺️💕
あったかな年末を迎えられて
ファンは穏やかな気持ちかな。
このブログにいらしてくださったみなさん
各会場で会ってくださったみなさんには
お世話になりありがとうございました🍀
*
私の今年の振り返り。
今さらですが^ ^
前半私のことなので面白くないですが^ ^
のんびりの私は
ユチョンのライブまで書ききれない🤭
別の機会に大切な記憶を再現します^ ^
*
春以降
ファンのたくさんの投稿から垣間見えてた
私自身も体験した
ユチョンのオフィシャルやプライベートの
環境のいろんなこと
そばにいたいのにいたくないと悲しくて
絶望感もとうとう湧いてきて
私は自分を立て直さないともうだめだと
力尽きてた時期がありました
*
8月下旬に仲良しの元ペンさんたちに
ペン卒するかも知れませんと
少し話を聞いてもらって休みに入りました
綺麗な景色を見ても
心が味わってなくて
かっさかさに乾いた心になっていました
人を守ろうとして
私の傷を疎かにしたり
心を喜びで満たしもせず
見つけた喜びもそのまますぐ差し出して
私は空っぽになったと思ったり
途中で気づいたんですが私は
被害者意識をもっていたんですね
それを無視しようとすれば
いろんなものを捻じ曲げてしまう
私の感情を無視するのは嫌でした
どうして?って聞いてあげたかった
だから
ユチョンから距離を置きました
弱っているなと思ったので
ユチョンに関する物を全部封印して
五感の栄養補給をしました
今日手帳をみたら
その時期スケジュールがいっぱいでした
五感が満たされたら不思議と元気が湧いて
周りを見る余裕ができて
その時に
東京タワー開催のユチョン写真展の
正式案内を見かけました
Letter…
手紙
読みたいな
*
元々はこの写真展『素顔のままで』ってタイトルだったですよね
それが変わっていました
元のタイトルだったら行かなかったかも
ユチョンの素顔が
私にはわからなくなっていたから
行きたくないと思ったと思います
手紙ってタイトルだったから
ユチョンの言葉に会いたくて行きました
危なかった
戻る気はあったんです
五感を満たして
ずいぶん元気が出てきましたから
でも、混乱した気持ちはまだ整理が必要だったので、一年で済んだかどうか
*
写真展のパネルのユチョンは
5月に来日した時の写真でしたね^ ^
思いついて行くことにしたから
実は東京タワーには早く着いて
昼ごはんを食べてから階段を下に降りた
パネルのサインを見たら今日の日付
びっくりしてそばのファンに聞いたら
さっき来てたと写真を見せられて
ユチョンが帰ってから
まだ10分経ってなかった〜‼︎
膝が崩れてしゃがみこんでしまいました
涙ちょちょぎれたよね🥲
しばらく呆然と椅子に座ってましたが
やっと気を取り直して
ファンがユチョンにメッセージを書いてた
黒板を何となく見てました
その後、黒板から視線をずらしたら
横に手紙を見つけました
でも
ハングルだから何書いてるかわからない
すぐにスマホをかざして
スキャンして機械翻訳しましたよね^ ^
あとからわかったのですが
パネルのパートごとに
添えられていた言葉が訳でしたね
でも
何となく違うかなぁって思ったので
こっちにします^ ^
ユチョンの監訳が貼られてたのかも
知れないですけど^ ^
日本語は機械翻訳+私の変換です
私の心が変換した訳です
Letter…
안녕하세요 유천입니다.
元気ですか ユチョンです。
지금까지 내가 나라는 사람으로
지배있었던 이유...
今まで僕が僕という人として
存在していた理由···
이 모든 시간속에 당신이 함께
있었습니다.
今までの時間全てに
あなたが一緒にいたから
存在していました。
행복이란 무엇인지 몰랐었고
幸せとは何なのかわからなくなったし
미래라는 기대감을 떠나 지낸지도
오랜시간이 흘렸습니다.
未来への期待をやめて
過ごした時間はとても長かったです。
하지만 여러가지 길들을 걸어온 지금이기에
でも色々な道を歩いてきた今だから
행복만이 아름다운 인생으로 가는길이
아니라것을 알게 되었습니다.
幸せだけが美しい人生への道ではないとわかるようになりました。
또 한번뿐인 인생
たった一度だけの人生
모든것에 감사할수있는 인생을
만들고 싶어요.
今までの全てに感謝する人生を作りたい。
희망을 가지로 조금씩만이라도 한 것을 앞으로
希望を持って少しでも前へ
これから
그렇게 아직 꿈을 꾸고싶습니다.
それでもまだ夢をみたいです。
나의 모습 있는 그대로
있는 그대로.
당신 곁에 머물겠습니다.
있는 그대로…
僕の姿ありのまま
このままで。
あなたのそばにとどまります。
このままで…
読んで思ったこと
今までの時間全てにあなたが一緒にいたと。
だったらユチョンの
たった一度だけ生きる
今までの全てに感謝する人生って
一緒にいたあなたに
あなたと一緒にいたから得たことに
感謝する人生🥲
ユチョンが前に進む力は
この感謝が原動力
そうか
ぽつんと足を止めてました
周りはファンでワイワイしてましたが
時計が止まったみたいに
読めない手紙をずっと眺めてました
やっぱりファンが原動力なんだ
私もだ
違う人たちが彼の原動力だと思っていて
ずっと苦しかったんです
私は馬鹿だなぁと
ほんと、馬鹿だなぁと思いました
猛烈にぶわっと愛情が戻ってきた
もう、ユチョンが誰がどう大事でもいいや
仮に何番目だったとしても
やっぱり私の愛情はなくならないやって
思いました
これみたら愛されてるのわかったし
大切にしてもらってるのわかった
*
その後、写真を一枚ずつ
丁寧に見ていきました
ユチョンの目が見ている先ってどこだろう?
って思いながら、近づいたり
遠くから離れて見たり
見終わるとまた最初に戻って何周もして
もうそろそろ帰らないとなぁ
と改めて手紙をもう一度見て
直筆のペンの色や太さをじーっと眺めて
どう思いながら書いたのかな
書き直したのかな
どうやって飾ることにしたのかな
この便箋ユチョンが準備したのかな
そんなことをつらつらと考え
機械翻訳の日本語を思い出しながら
ユチョンの文字をひとつひとつみて
黒板にピンクのペンでメッセージを書いて
もう一回写真をひととおりみて周り
最後に手紙をまた見たら
湧いてきた想い
ユチョン手紙をくれてありがとう
でした。
ユチョンを見失った自分の心が戻ってきたってわかって、東京タワーを後にしました
ユチョンと違って飛行機いませーんが
私の帰りの認証ショット
あったかい色に染まっていました
これはその後みたユチョンのポスト
インストゥルメンタルがかかってましたね
東京タワーには実はもう一回出かけました。
今度は会社終わって夜だったから
やっぱりユチョンには会えなかったけど
東京タワーのライトきれいだったな。
また何度もゆっくりみて
パネルを前回と合わせて2枚買いました。
この日から徐々に元気出た☺️💕
*
そのあと急に発表された新アルバムの12/17リリイベも
自転車で行けないことないくらい
通い慣れた近所だったので
会社を休んで
バスを一回乗り換えて🚌行きました。
近所はさすがに有利で、販売1.5時間前かな?
早い列に並ぶことができました。
結局、500人以上が来たんですよね。
あ、でも予想外に販売列が進まなくて💦
一回家に帰って着替えてまた来ようとしてたのに時間足りなくなって、🧸のスパンコールの紺パーカーと、👖ジーンズに黒のダウン、普段使いのブーツの完全普段着で、ユチョンに会うことになってしまいました💦
そうそう、ここ本当に地元だったから
勝手知ったるカフェやフードコート
フードコートでお昼を食べ出たところで
ホール前を通ってここかぁと立ち止まったら
外ドアから小さく歌が聞こえてきました
わっ
ユチョン、リハーサルやってるのかなー🥰
壁に張りついて聞きたいぞ^ ^
と思ったら残念
中からスタッフさんが出てきて
速攻内ドア閉まった💔悪いことできないね🤭
日本で最初にユチョンの歌を聞いたの
きっと私だ✌️と勝手に自己満足に浸り
とことこ集合場所に向かって歩く🚶♀️
ユチョンは1,2部を合わせて
ミニアルバムのほぼ全曲を歌ってくれました。
聞けて嬉しかったです☺️
でもこの時、1部で高音が掠れてたんですよね。えっまさかユチョン練習してこなかった?キー!🤣と思ったんですが、風邪引いてたとは。
とはいえ胸に手のひらを乗せて🫲しっかり歌い切ってましたし、2部はもっと声が通るようになってました✨✨✨
しかも前から三列目くらいだから
ユチョン見放題^ ^💕💕ほくほく💕💕
ハイタッチの時、ユチョンはサイドに立ってたけど、正面がユファンだったから
めっちゃブンブン手を振りました^ ^
元気戻りすぎ😅
Zeppもやさぐれた時期に販売になったから
行かないかもしれないと思いながらも
先着チケッティングには参加して
一般席を予約してあったんですね。
それでもDiversityだけで
横浜一部は買ってなかったんです。
でも東京タワーから帰ってきて
行こうってなって
横浜一部も直前に一般席を買えばいっかと
思ってたらVIPお譲りを見かけて
すかさず手を挙げましたよね🙋♀️
だって唯一のハイタッチのチャンス🙌
Zeppではかっこいい、男っぽいユチョンの歌を、出にくそうとはいえ、ほとんどが伸びやかな声をたくさん聞けて、私幸せ〜🥰しかない。
代々木公園も一般でチケット買ったから
半休とって会社帰りに見に行きました。
大阪、福岡で声が出なくなってる様子を聞いてたし、代々木、よりによって曇りで風もすごく寒かったから、ユチョンやばい😨と思ってたら、案の定、喉を抑えたり、咳がごほごほ止まらなかった。
それでも、グレーのダッフルコートでこっち向いて歩いてきたユチョンには、きゃーコート🥰になったし、軽々のダンスでかっこいい😍なってましたよ〜^ ^
準備してくれた曲もほぼ歌い切って、次の日の横浜は心配だったけど、代々木公園のステージもしっかりリカバーしたユチョンをみて、プロってすごいなぁと✨✨
終わって、ファンのみんなは、ステージ前の屋台に出店してたアイス屋さんに長蛇の列で並んでたけど、私は前々日?に下見に来ててもう食べてたので🤭、寒いし、午前の仕事終わってそのまま走ってきたのでおなかぺこぺこで、たこ焼き🐙を買いました。
食べよ〜と場所を探してうろうろしてたら
偶然ユチョン出待ちの人たちの場所にでた!
わっ、出待ち!ユチョン大丈夫かなぁ
顔みたいかも、と立ち止まり待ってたけど
ユチョンなかなか、本当になかなか、
出てこなかった。
あまりに出てこないので、喘息の薬を
吸入してるかなぁとか気になったんですが。
ダンサーさんとの写真がアップされてたから
アフターの時間があっただけなのかな。
あまりに出てこないので
たこ焼き…
お腹すいた…寒いし…冷めるし…
で、パックを開けて立ち食いした🤣←
ユチョンがその時に出てきたら
まさかの
たこ焼きを立ってパクパク食べてる私が
見えたことでしょう😱あぶない
でもまあ食べ終わっても←平らげた‼︎
ユチョンは全然出て来なくて、でも
出てきたら笑顔で、ホッとしました😊
あ、代々木公園は、VIPが前だったけど
一般席はその外周をコの字に囲んでた。
好きな場所に行っていいですと言われたから
ここにちょこちょこと🤭💕
晴れてユチョンの声のコンディションも
良かったら横顔が好きな私には
最高席だったよねー。
でもコンディションの悪いユチョンに
声かけ応援する📣には最適な場所でした。