Youtube ch. "Logbook"公開 | I treasure you わたしのたからもの

I treasure you わたしのたからもの

パクユチョンさんを応援しています。
We become what we think about most of the time!

こんにちは^ ^


COVID-19ワクチン接種が
おととい終わりました。

患部にはさすがに少し痛みがあるけど
2回とも症状なし🍀
このまま乗り切りた〜い。


これで
ワクチン接種証明書も取れる。
海外行けるね^ ^わー💕


あとは、うつらないように
さらにさらに気をつけて過ごそう…




さて2021/10/26
ユチョンが、Logbookという
公式YouTubeチャンネルを開設しました。



🎉わーい💕



2021年9月の
会いに…ファンミーティングの
歌のカットとビハインド、
アルバム、グラビア制作時の映像が
一気に6本公開されました。




210911 언택트 팬미팅 LIVE

 [Single release fan meeting]

해바라기의 약속 (ひまわりの約束) cover. 

정거장/停車場

・메이킹 영상. 아이니/FM会いに…メイキング映像

・신곡 아이니 녹음하는 날/新曲会いに…録音日

・화보 촬영 영상 메이킹/グラビア撮影メイキング



アルバム制作が遅れてて
手に入らない今だから
動画公開はとっても嬉しいです😊


この動画に

ユチョンのインタビューが入ってまして。

シングル、会いに…の歌詞は



ユチョンの感じた時間の流れと
ファンへ寄り添う気持ちが
ベースにあるみたい。




振り返った同じ時間の中でも


私も、会社の行き帰りや
外出先や
いろんなところを歩きながら
ふと
空を見上げて写真を撮ってたなぁとか


私も
新しい出会いや学びが
いろいろあったなぁと思い出す歌詞で




そうやって
パラレルにそれぞれ過ごせたことが
また、大切な時間だったよ、と
ユチョンに話したくなる。








会いに…
のファンミーティング


私は、ただただ楽しみだったけど
ユチョンにとって
深い始まりだったみたい。



何だろう?
人のために、の要素がなくなって
自分の思いだけを
純粋に反映できたのかな?


自分1人は、怖いと思ってたら
裸で風に当たるの
案外、気持ちよかったのかな^ ^?




緊張してる様子、初めて知って。



ファンのみなさんの心を感じて
申し訳ないって言ってたけど





え?そう?どこが?
ユチョン大丈夫と思ってたから
ファンとしては活動については
ユチョンほど重く受け止めてなかった💦
ごめんごめんと、正直思いました😅





彼氏だったら
烈火の如く怒るネタ群だけどね💢☺️💢
ガセネタも出すな💢的な
痴話喧嘩みたいな怒りがねぇ…
↑出したのユチョンじゃないし🤣↑



みなさんは重く受け止められたかな?
ユチョンの言葉はみなさん向けですよ。
私、テンション違った〜💦ウケる🤣





知らなかったけど
そんな空間に一緒にいられてよかったな☺️





そういえば
インタビュー見てふと思い出したこと。

また変な視点ですよ〜^ ^
変人変人。






ユチョンが話すことって


日本語から受ける印象が
美辞麗句すぎて。


1回目は
聞き流しちゃうことが結構あるんです。




私は日本の言葉がすごく大好きで
しかも天邪鬼で
だから、きれいな言葉は
最初、体に入ってこない。


字面として聞いてしまう。
次に、味わい始める。
(あ、あと聴覚に認識異常があるみたいで
本当に音としてだけ聞こえる時もある)



現代日本人はもう
取り繕う時によく使ってる言葉。
本音が別にある。

言葉を大切に使って欲しい
カモフラージュに利用しないでって
拒否感情が湧く。



それを
ユチョンが選んでくる時


言葉に
天邪鬼フィルターがかかる。
綺麗すぎて入ってこないなぁって。


ユチョン
心からそう思ってるんだろうかって。
軽くて上滑りして聞こえてるから
別の言葉を選んで欲しいなって。


それから
タイミングを選んで欲しいって思う。

聞きたくなかったと感じる時
言って欲しいのになかった時
そんなことが浮かぶ。



そうすると、次に別の自分が


待って待って、ユチョンは
ネイティブじゃないんだから
彼は
古典的な正統な
言葉の使い方をしてるんだよ。

現代日本人の言葉として反応したら
間違うよ。




それから
言葉を発するタイミングも

意識してても
性差からくる感覚の差や
会話の流れからくる自然な選択までは
微妙で無理なんじゃないか。

全部を彼の本質だと捉えると
間違うよ。


と、自分が勝手にかけたフィルターを
外しにきます。



彼は
感じてることを丁寧に伝えてくれるので
よく耳を澄ませて

どうしてこの言葉使ってるのかなって
何度も聞き直して


そして意図が徐々にわかってきたりする。
他意がないんだなと思うことが多い。
永遠にわからないものもあるけど😅




だから私にとっては

実は歌詞の方が
イメージで想像できる分

ユチョンのプレーンな話し言葉より
ストレートに
真意が伝わってくる気がしてます。

ユチョンごめんなぁ🤣



でも
このワンクッションで
自分の価値観、感覚、感情に
ぴたっとくるまで
バランス調整するのが好きなんです。


調和する一点^ - ^💕




脱線が長くなっちゃいました…💦

前のブログに
会いに…の歌詞を聞いて
私自身も自分と会う気持ちと書いたの
また次に話します〜^ ^


今回は純粋に
ユチョンの世界観を楽しみましょう♪

そしてこの曲
ファルセットがとっても好き💕


「会いに」/Park Yuchun


青空みあげたら ふと

ききたくなる

どうしてるの?君は


また君に もどるのが

こんなにも遠いとは 思わなかった

切ない季節は 何度も 

色を変えて 流れてしまった


ただ会いに

ずっと会いに 行きたかったんだ

同じ空の下

胸をちゃんとはって

君の手をつなぎたかった


君のまえで

ほほえんでも 泣かないで

もう行かないよ

いつまでも

握った手をはなしたりしないから


また君に 戻るのが

こんなにも遠いとは 思わなかった

あざやかな季節が何度も

君が歩くこの道を 染める


ただ会いに

ずっと会いに 行きたかったんだ

同じ空の下

胸をちゃんとはって

君の手をつなぎたかった


君のまえで

ほほえんでも 泣かないで

この季節が 今終わっても

君をはなれたりしないから