Yuchunおすすめ曲26♪ 僕たちはもしかしたら | I treasure you わたしのたからもの

I treasure you わたしのたからもの

パクユチョンさんを応援しています。
We become what we think about most of the time!


こんばんは〜
風音と、風の衝撃が怖いです^^;


今回の曲、お勧め曲リストにあるのですが、ユチョンとの結びつきの記録がどうしても見つかりませんでした。今後紹介する曲はそういうのばかり。だからなかなか投稿できない^^;

でもねぇ、まだたくさんありますよ…
カバー曲入れてないの気づいたし、14曲の大量リストを発見💦
いつか調べきるんだろうか…^ ^
でも、そのぶん、ユチョンの世界観を知る楽しみが続くのは嬉しい😊



今のユチョンは自分で言ってたように前のユチョンにあらず。

ユチョンは仕事の見つけ方もキャリアも変わるかもしれない。でも、それも、答えのない問いをもらって探すみたいで新鮮でいいかもって私、楽しみにしてるんです🔰

でもその中でも、ユチョンの変わらない性質も徐々にわかるかなって、今後比べたい気持ちもあって、今のうちしっかり聞いておきたいのです^ ^

**********


アーティスト名:토이、TOY、トイ

유희열、You Hee-yeol、ユ・ヒヨル


ソウル大学校作曲科在学中の92年「ユ・ジェハ歌謡コンクール大賞」で大賞を受賞し、歌謡界に足を踏み入れる。

イ・スンファン、ユン・ジョンシン、イ・ソラ、イ・ムンセなどのアルバムをプロデュースしながら名を知られるようになった彼は、94年、ユン・ジョンオと「TOY」というプロジェクトユニットを結成し、1stアルバムをリリースする。

その後、入隊の問題等でTOYはしばらく活動を休止するが、96年の2ndアルバムからユ・ヒヨルのワンマン・プロジェクトとなり、キム・ヨヌ、イ・スンファン、シン・へチョル等をゲストボーカルとして起用し、次々とヒット曲を発表していく。

壮大でクラシカルな要素と、アコースティックなバラードから感じられるセンチメンタルな要素が基礎となったTOYの音楽は今でも高い人気を集めており、それに加え彼の抜群の話のセンスも認められ、様々なラジオやテレビ番組で進行を務め、MCとしても幅広く活躍している。


人気音楽番組 ユ・ヒヨルのスケッチブック


この記事も面白いですよ^ ^

All about 古家正亨さんTOY紹介記事 2013年02月19日




アルバム名:4集 A NIGHT IN SEOUL

発売日:1999.1.6


特別な意味はないが、アルバムを準備していた時夜だったので自然に関連したタイトルへ。

ソウルの夜景や夜明けと、孤独などの都会的な感覚が息づく感じが強い。常により芸術的に深い音楽とより新しい音楽を追求しようとするユ・ヒヨルの変身が引き立つアルバムであり、タイトル曲 `まだ美しいか`は、これまでのTOYの音楽スタイルが最も多く典型的なポップバラード曲で、愛する人を放し感じる寂しさと懐かしさを淡々と、そしてまた客員歌手キム・ヨヌの魅力的なボーカル、叙情的なメロディー、弾力性のあるビットが引き立つ。

また、アルバムの最初の曲 `A Night In Seoul`はフュージョン的な要素が加味された演奏曲で、国内では珍しく都会的すっきりとしたジャズ演奏を提供しており川岸の道路、朝市など、ソウルの夜景が躍動感あり描かれている。


曲名:우리는 어쩌면 만약에 、ウリヌン オッチョミョン マニャゲ、Maybe If We、僕たちはもしかしたら



같은 시간에 우린 
어쩌면 서로를
그리워 했었는지 모르네

同じ時間にぼくらは
もしかしたらお互いを
想っていたのかもしれないね


같은 거리를 걷다가 
우리는 어쩌면 
서로 못 본채
스쳐갔는지 모르네

同じ道を歩きながら
ぼくらはもしかしたら
お互いを見ないまま
すれ違ってたのかもしれないね


마지막 인살 나누던 
그 시간에 우린 
어쩌면 후회했는지 모르네

最後の挨拶を交わした
あの時ぼくらは
もしかしたら後悔してたのかもしれないね


소심한 내 성격에 모른채
지나갈까봐 겁이 나네

小心者のぼくの性格だから気づかないフリして
すれ違うかもって怖いよ


현관문 나설때마다 
그대도 만약에
혼자란 생각에 마음 아프다면

玄関を出る時
君ももしかしたら
一人だっていう思いに心を痛めながら


웃는일 조차 힘들다면
여린 그대 성격엔 혼자 참겠지

笑うことすらつらくても
か弱い君の性格だから一人で耐えそうだね


바보처럼
같은 시간에 우린 
어쩌면 서로를
그리워 했었는지 모르네

バカみたいに
同じ時間にぼくらは
もしかしたらお互いを
想っていたのかもしれないね



지독한 외로움 끝에 

果てしない寂しさの終わりに


서로를 원한대도 
망설임 끝에 포기했다면

お互いを望んでいても
ためらいの最後に諦めたのなら

**********

ユチョンの好きな歌は、よく恋人がすれ違いますね。過去を回想する気持ちが細かく描かれてるの多いなぁと思います。

じっくり自分の気持ちを労わりたい時、あれこれぴったり来るものが見つかるように試し聞くのも良いかもしれませんね🌻



***************

さて。池袋。

下見が功を奏し、最短距離で整理券配布場所到着、1回目の入れ替えに入れました^ ^
ちょうどお昼時💕台風来る前に帰れたし満足♩





*******

2018年7月14日朝日新聞デジタル

「準備中ずっと緊張していたんです。「3月のファンミーティング、大丈夫かなあ」って。それでもスタジオに何回も通って、ボイストレーニングをしたり、曲を作ったりしていました。」


大丈夫だろうかって思っていた時も、ユチョンは準備をしていた。今もやっていると思う。


ユチョンの環境が不遇になること、不遇であること、心配していないです。ユチョンがファンの考えるような道を通らなくてもいいです。

なぜかというと。
ユチョンは自分の持ち場でやれることをやるはず。成功にしろ失敗にしろ、ユチョンの生命はとにかく、それが幸せで進んでいくだろうから。

いろんな景色を一緒に眺めて、毎回ぽかんと口開けながらファンやるのも楽しいかなって←変な人^^;

心の灯が、細々でも、消えない限り、横歩こうかな〜と思ってます^ ^

横がどれ位遠いか、わからないけど〜💦
一応ユチョンから見える範囲にいたい
(^∇^)🕯←怖い