くすぐったさは不意打ちだから | I treasure you わたしのたからもの

I treasure you わたしのたからもの

パクユチョンさんを応援しています。
We become what we think about most of the time!

おはようございます〜(^ ^)
寒いっ!寒波来てるそうですね。風が冷たく吹いていますが今日もお出かけです、ぴゅ〜。

さて、今日も軽めです。
今、触感に関する本を読んでいます。


くすぐられると、くすぐったいのに、自分でやるとくすぐったくないですよね?
同じように同じ刺激があるはずなのに何で?


脳が、外からの刺激に瞬時に反応できるように、内部からと予想できたものは、打ち消してしまうんだそうです。

自分がくすぐるのは、どこにどんな力でするか決まってるから予測できるでしょ?
その予測ができると脳から信号が出て、それが打ち消されちゃうからくすぐったく感じなくなっちゃう。


だから、相手からのくすぐりもわかっているとそこまでくすぐったくないし、自分がやったくすぐりの刺激が0.5秒後にくるようにすると、くすぐったいらしいです。へ〜。


無感覚男のムガクも、妹が亡くなって以来起こってることはぜーんぶ自分の中のことで、外からの予想外の刺激ってなくて、チョリムという刺激的な存在が、後からやって来た( ^∀^)

{F3044EDF-C872-4D9A-9291-DC6B567DDDAF}
二人の役の背景設定わかってても、完全バカップルだな。



あ、そうそう、鼻の下伸びてるユチョンで思い出しました。この間、人相学で性格診断ってサイト見たんですが、面白かったですよ。



早速ユチョンでやってみよう!今日は唇編!

人相学では、口の大小に生活力が、唇の厚薄に愛情が出ると言われてます。←ほうほう。

まず、口の大きさ。

・口が大きい人
声も大きい、よく喋る、積極的、意思が強い、商才があり事業家向き、情報通、面倒見がいい、統率力がある、皆がついてくる、性欲旺盛

・口が小さい人

消極的、男性は女性的、女性はかわいがられる、控えめ、サービス業向き


どっちかわかんない…ユチョン、真ん中?

いきなりこれで大丈夫なの?(^^;;


{B0E624BC-E5D3-4D8E-BC67-11C0F387DC78}

{662DC6DD-0FE2-408D-A36F-F45CFC39A21A}

{4AAC65FF-23CD-4E29-82B1-CA7C4029DA9B}

{3AE8BF3B-0E1A-4ED8-A712-464DE134B102}

{EFCE7F7C-4A77-4E20-803C-6848472C2AD9}

・下唇が上唇より厚い人
冷静、他人からモテるが好き嫌いが激しい、ワガママになりやすい…らしい。黙ってるだけで愛情を注いでもらえるからでしょうか。何もしなくても手に入るものはあって当然、知らず知らず態度もそうなってなってしまうのカモ鴨長明。

えー。最後のダジャレはスルーし。ほうほう、当たってます?


あとは輪郭や全体の形だそうです。

・唇の輪郭
ハッキリしているのがいい。ハッキリした輪郭の人は感情や欲望を抑える力がある。また生活力があり、金運がある。
 


で、元々はそんな形じゃありませんが、ユチョンのとんがり口の表情が気になって仕方ないので、合わせてこれも載せます。

・口が突き出ている、尖らせた口
目立ちたがり屋さん、不平不満が多く、引っ込めない限りはいつもつまらない人生に…特に唇が薄くて口が尖っている人は人の陰口を話し出すと止まらない人と言われています。

{152FF8EC-15D1-4F44-BF13-45B6406CD6E1}

ユチョン、可愛いから引っ込めて欲しくないけど、ずっとぶうぶうしてると、つまらない人生になるってよ〜❤️ぶうぶうでブーブー?


さて。


バスに乗って行かなきゃです。

ユチョン、ユチョンファンの皆さん、今日もお務め、頑張りましょう!