1980年代中頃、初めてジェーンバーキン主演の映画を観た。

 

タイトルもストーリーも思い出せない。

ヨーロッパの田舎町、乾いた土地。その時のジェーンはショートカットで、少年のような身体をして

いた。ユニークな顔をした犬とにらめっこするシーンだけが記憶にある。

 

現在の年齢から遡れば34歳くらいだと思うのだが、もっと若く見えたのでリバイバルの映画だった

のかも知れない。

 

当時のある雑誌に載っていた記事である。「夫は自分の顔を好きなのだと思っていたから、寝る時にもお化粧をし、枕の下にコンパクトを置いて寝ていた」という記事は私には意外なものだった。もっと自由奔放なイメージがあったし、18歳年上のセルジュ・ゲンズブールのジェーンに対する思いれの方が強いと思っていたのだ。

 

それ以降、ジェーン・バーキンの映画を観ることはほとんどなかったが、頻繁にCMや写真、ファッション雑誌やインタビューで見かけていたので、70代になった彼女の映像を観ても違和感はない。

 

モデル、女優、歌手であるジェーン。いくつになっても変わらぬ、カジュアルでシンプル、

それがとても上品に見えるファッション、ナチュラルで洒落た髪型。

 

私の中では“格好いい、クールな存在”だったジェーン・バーキン。

 

今朝、訃報を知ってすぐに思い出したのは、あの映画のシーンである。

犬とのにらめっこ。何故、あそこだけ覚えているのだろう。

人間の記憶とは不思議なものである。

 

8月公開予定の「ジェーンとシャルロット」はジェーンの娘であるシャルロットが初めて監督した

ドキュメンタリー映画。

 

最後の出演映画になってしまったが、年齢を重ねて更に素敵なジェーンに会いに行くつもりである。

 

 

どうか安らかにおやすみください。