札幌から発信、靴選びと足から健康と美を伝える上級シューフィッター 、長嶋裕子です。

 

 

 

美しさが足からきてるヒミツ知りたくないですか?

 

足から美しくなる、

上級シューフィッター長嶋裕子の

足と靴ご相談のご案内です。

 

お申込みはこちら

 

 

 

足と靴ご相談とは

 

ピッタリした靴を履いてる女性って素敵ですよね!
姿勢が美しい女性って、つい振り向いてしまいます。

 

足と靴ご相談とは、

ご自分の足のサイズを知っていただき、

ピッタリ靴をみつけて美しくなっていただく講座です。

 

■この講座を受けるメリット

自分の足のサイズと特徴が分かり、ピッタリした靴の選び方が分かるようになる。
自分の足のサイズと特徴が細かく分かる
靴選びのストレスから楽しさに変わる。
靴選びをする喜びが増える

 

■この講座を受けるとこんな事が分かる

《フットプリントで分かること》
足のアーチの状態が分かり、アーチが低い?アーチが高い?などが分かる。
足裏の状態が分かり、足趾の使い方が分かる。
足からくる体の歪みが分かり姿勢への影響などを知ることができる。
 

《フットゲージ計測で分かること》
・自分の足のサイズが分かる
・思い込みサイズから数字にもとづいた、正しいサイズを知る事ができる。
・足と靴のご相談/お客様の声と変化
・対面ではもちろんオンラインでも、自分の足のサイズと特徴を知って、靴の選び方を知っていただくことができます。

 

 

<対面>足と靴ご相談の流れ

①足のご相談、ヒアリング

足についての現在のお悩みを詳しくヒアリングします。

 

image

 

②フットプリント

フットプリントをとります。
アーチの状態、前後バランス、体重のかかり具合などが分かります。

 

 

③フットゲージ計測

フットゲージを計測します。

足の柔らかさ、固さ、足のつま先の形、

踵のカーブ、アーチの状態、足の長さ、足の幅などが分かり、

靴選びのサイズを測定するのに役立ちます。


 

④計測データをもとに足の特徴をお伝えします。

フットプリント・フットゲージの計測データをもとに、足の特徴を詳しくお伝えします。


⑤手持ち靴で靴選びのアドバイス、シューフィッティグアドバイス

お手持ちの靴を使い、効率のいい靴選びのアドバイス、シューフィッティングのアドバイスをさせていただきます。

 

 

 

■<オンライン>足と靴ご相談の流れ

①足のご相談、ヒアリング

ZOOMにて、足についての現在のお悩みを詳しくヒアリングします。

 

 

②簡易的足計測

あらかじめ準備いただいた

・A4サイズ紙
・メジャー
・ペン
・定規

をお使いいただき、簡易的な足計測を行います。
 

③計測データをもとに足の特徴をお伝えします。

計測データをもとに、足の特徴・靴選びについてお伝えします。

④手持ち靴1足シューフィッティング

あらかじめご準備いただいた靴1足、オンラインにてシューフィッティングさせていただきます。

 

 

2月足と靴ご相談スケジュール

・zoom

・対面

2/17

2/24

対面店舗/煌めきの箱庭

①10:00~11:00

②11:15~12:15

③13:00~14:00

④14:15~15:15

⑤15:30~16:30

⑥16:45~17:45

 

足と靴ご相談 お申込みはこちら

 

 

 

■靴のお役立ち人気記事

 

■現在提供中メニュー
【相談・取り扱い商品】
□zoomオンライン足と靴ご相談(個別)
□対面足と靴のご相談
□足にあった靴のフィッティング
□足のサイズ計測
□市販のインソール取り扱い調整
□オーダーインソール作製
(脚と姿勢を綺麗にみせる骨格誘導型3Dインソール 特許商品)

お問い合わせフォーム
ご感想記事一覧
長嶋裕子Facebook