札幌から、靴選びや足から健康と美を伝える上級シューフィッター 、長嶋裕子です。


こんにちは。


今日は足の計測の様子を簡単にですがご紹介します。


お店では、こんな感じで行ってます。



【足の計測の様子】


私の行ってる足の計測は2種類で行ってます。

(足の計測は全部で3種類あるけど、今は2種類で対応してます。)


1.フットプリント計測

アーチの状態、前後バランス、体重のかかり具合などが分かります。

フットプリントはオーダーインソールを作る作図になります。靴に入れて履くことで、体の土台の足が整い、上体の筋肉バランスも整うきっかけになります。

足のつま先の形、つま先のついてる状態などが分かり靴選びをする時にも役立ちます。








2.ゲージ計測

足の柔らかさ、固さ、足のつま先の形、踵のカーブ、足の長さ、足の幅などが分かり靴選びのサイズを知るのに役立ちます。








『アクセス』店舗情報〒001-0029札幌市北区北29条西4丁目2-1-205ファミール札幌2階(商業施設内) アートスタジオ煌めきの箱庭  店内の様子をのぞいて…リンクameblo.jp


■靴のお役立ち人気記事

 

■現在提供中メニュー
【相談・取り扱い商品
□zoomオンライン足と靴相談会(グループ)
□zoomオンライン足と靴相談会(個別)
□対面足と靴の相談
□足にあった靴のフィッティング
□靴の同行ショッピング
□足のサイズ計測
□市販のインソール取り扱い調整
□オーダーインソール作製
(脚と姿勢を綺麗にみせる骨格誘導型3Dインソール 特許商品)

お問い合わせフォーム
ご感想記事一覧
長嶋裕子Facebook