地元・神戸を案内します! | アラサー女子の沖縄生活★

アラサー女子の沖縄生活★

~ 島人気まぐれ日記~

2019年12月30日(月)
食べてばっかり!?(笑)

今日も沖縄ネタではありません💦すみません(^o^;

この土日で地元・神戸を案内したのでちょこっと紹介します(^^)

神戸観光と言えば…
・三宮
・北野異人館
・元町
・南京町
・ハーバーランド

くらいかなぁ?と思っていたので、

まずは三宮→元町に向かって歩きました。

◆元町「森谷商店」のコロッケ

私事ですが…ここのコロッケが大好きなんです!😁


土日限定で神戸牛の串カツも売られているようです。

ここのコロッケを大絶賛していただきました✨さすが私のお気に入りコロッケwww😁気に入ってもらえて良かったです✌

コロッケの次は…

◆元町「たちばな」の明石焼き

開店直後(11時)に行って良かったです。すぐに席が埋まりました。

だし汁で食べる明石焼き↓✨


たまごがフワフワでこちらもとても美味しいと言っていただきました✨

元町→ハーバーランドに向かいました。

いつもの通り道はココ↓

◆元町「南京町」

老祥記というお店に行きたかったのですが長蛇の列。。。


代わりに「神戸コロッケ」というお店へ❢❢

南京町にこんなお店ありましたっけ?
お店の入れ代わり立ち代わりが激しい気がします(^o^;


とろけるチーズが入ったもちもち焼きじゃがまんを購入!美味しかったのですが、ジャガイモのまんじゅうなのでお腹にずっしりきました(^o^;


南京町から少し歩いて…
ハーバーランドに到着しました↓

◆ハーバーランド

ハーバーランドではお茶休憩。

◆MACCHA HOUSE 抹茶館
抹茶とほうじ茶白玉クリーム

しばらく休憩した後、私がかつて年末年始に臨時巫女さんとして働いた湊川神社へ向かいました😌

◆湊川神社

新年に向けてたくさんの屋台が準備されていました。

復路は来た道の逆を通り…

ハーバーランドのBE KOBEのオブジェ前で写真を撮って帰りました。


たくさんぶ歩いて、たくさん食べた1日となりました(^o^;

今回、異人館には行けませんでしたが、それはまた次回ということで…(^^)

元町でもう一度コロッケを食べ、台湾でも行った幸福堂に立ち寄り、タピってから神戸空港までお見送りました。

台湾でも行った幸福堂のタピオカ(記事はこちら)↑

神戸を案内したようで、私が食べたかった神戸グルメに付き合ってもらっただけかもしれません(笑)

神戸空港・展望デッキより

私にとっても久しぶりの神戸。私も神戸を楽しみました。


以上、私の地元・神戸の紹介でした!いや、単なる食べログでしかない?(^o^;

では、また!