ランチは亜熱帯茶屋で☆ | アラサー女子の沖縄生活★

アラサー女子の沖縄生活★

~ 島人気まぐれ日記~

2019年7月6日(土)

予定を変更して…

 

先週末はブログをお休みしてしまいました(;^_^A

風邪をひいてしまい、金曜、土曜、日曜と38℃を越える熱が続いたのです💦

 

この1週間は微熱が続いていたのですが、今日は36℃台だったので少しだけドライブに行ってみることにしました。

 

目的地は「ピザ喫茶 花人逢 (Pizza in the Sky)」。

美ら海水族館の近くに位置する、有名なピザ屋さんです(^^♪

 

黒〇=花人逢

 

ここまで行くのに家から1時間以上かかったのですが、到着したのは午後2時でした。

このお店、事前に予約ができないのですが、予想通り満席でした(;'∀')

そしてたくさんのお客さんたちが席が空くのを待ち続けている状況でした。

 

順番待ちリストに名前を書いたものの軽く1時間は待たなければならなかったので、予定を変更し、花人逢から歩いてすぐのところにある、亜熱帯茶屋というカフェに行くことに!

 

立地は花人逢も亜熱帯茶屋もそんなに変わらないんですけどね💦

ここはけっこう空いていました!

 

花人逢はピザのおいしさだけでなく、お店が「沖縄の古民家」であることが魅力的なのかもしれません。こちらのお店は古民家というよりは、可愛らしい南国のお家?って感じです。

 

 

入り口にはシーサーが。

 

 

そして足元にはきれいなお花が。

 

 

お店は、可愛らしい感じ。

 

 

外にも席があって、海を眺めながら食事を楽しむことができます。

 

 

しかもハンモック席↑があります(''◇'')ゞ

 

今日の天気はイマイチだったけれど、晴れた日は景色が最高なんだろうなぁ。

 

 

外にはちょっとしたお座敷?もありましたヨ!

こんなところで、海を見ながらのんびりゆっくりできたら最高だろうなぁ。。。

 

 

今日は雨がパラパラ降っていたので店内でランチを食べることに。

ドリンク付きのランチ(1100円):ピザトーストを注文。

 

 

ドリンクはマンゴージュース☆

グラスもなんだか素敵です。

 

 

花人逢でピザを食べることができなくて残念でしたが、新しいカフェを開拓できたのは良かったです✌亜熱帯茶屋という名前だけあって、トロピカルな感じでした。でも次は花人逢に行きたいな(;^ω^)

 

ランチ後のドライブについては次回の記事で…☆