残念な沖縄 | アラサー女子の沖縄生活★

アラサー女子の沖縄生活★

~ 島人気まぐれ日記~

2019年6月22日(土)

雨の沖縄

 

6月19日(水)の夜に、神戸から母が来ました。

20日(木)&21日(金)の2日間は、母一人で(私の車を使って)あちこち回る予定だったそうです。

 

しかし…

 

20日(木)は大雨。洪水警報が1日中出ていて、家の近くにあるスーパーに立ち寄ることしかできなかったようです。

21日(金)は曇り空。せっかくなので…ということで北部の方に少し遠出しておりました。

 

そして今日22日(土)は昼の便で神戸に帰ることになっていたので、午前中は私と一緒にドライブをすることに。

 

でもね、今日も曇り空。

せっかく連れて行った勝連城跡も、青いキレイな海が見えることはありませんでした。

 

 

今日撮った写真↓

 

 

先週(6月15日)行った時に撮った写真↓

 

 

いやーーーー

同じ場所なんですけどね。

 

☂が降ると、そして曇り空だと、見える景色が全然違いますね。

本当に残念な沖縄です。

 

でも、ちょっとだけ外に出て良かったなと思える出来事がありました✨

アオスジアゲハというアゲハ蝶を発見。

 

 

神戸では見たことのない蝶です。

神戸にも生息しているのかもしれませんが、私は見たことがありません。

 

 

沖縄ではこのアオスジアゲハをたくさん見かけます◎

 

勝連城跡の後、海中道路を渡って少しドライブしたのですが…

またまた大粒の雨が降りだしました(;'∀')

 

早めに那覇に戻ろうかということでドライブ終了。空港まで送りました。

 

せっかく神戸から来てもらったのに、残念な沖縄旅行となったようです💦

㊟お土産はしっかり買ったようで何よりです✌

 

沖縄への旅行は、梅雨明けをオススメします。

では、また。