2019年5月31日(金)
少し慣れてきたかな?(^_^;)
やっと1週間が終わりました。そして、明日からとうとう6月ですね!!
沖縄にきて2か月が経とうとしています。
この2か月は目まぐるしい日々が続いておりました。特に最初の1ヶ月は環境の変化に心も身体もついていくことができず、涙がポロポロ出てくることもありました。
まだまだ慣れていない部分もあるし、分からないこともいっぱいあるし、落ち込むこともあるけれど、生活必需品がそろって生活は落ち着いてきたように思います。先週からブログのタイトルを変えて再出発を試みたのも、自分が沖縄の生活に慣れ始めた証かもしれません。
さてさて今日は「空と花」の話。
今日、職場で撮った写真です!
先週末は天気が良かったのですが、今週は曇り空や小雨の日が多くて💦
少し晴れ間が見えただけで嬉しくなります。
職場は自然いっぱい!
沖縄っぽいなぁと思わせるような木々や花がたくさん植えられています。
以前から花が植えられているのは知っていたのですが…
あまりにもバタバタしていて、立ち止まって花をゆっくり見てみようなんて気持ちになれませんでした。
でも沖縄の生活に少しずつ慣れたのか、今日はカメラを取り出して撮影を楽しめるほどになっていたのです✌
心に余裕がないと、こんなにも美しい木々や花が側にあったとしても楽しめないものですね。でも、こういった空や花を「美しい」と思えるようになった自分がいるのは、1つの山を乗り越えたからなのかなぁと思います。
沖縄での生活。
まだまだ山はたくさんあるだろうけど、少しずつ乗り越えていきたいと思います。そして、沖縄での生活を楽しみたいと思います!
↑基地から飛んできたであろう軍用機(こんな空も沖縄ならでは!?)
今週末は…
自分の体力と天気と相談しながら、ドライブしてみようかなと思います(^^)/
それでは、have a nice weekend!