2019年3月20日(水)
8時間のフライトもあっという間!
こんにちは!
昨日無事に実家に戻り、今日はさっそく朝から婦人科検診に行ってきました。身体の悩みが無きにしも非ずという状況で旅を続けていたので、旅の期間はこれくらいで良かったんじゃないかと思っています。
さてさて、覚え書きを兼ねてもう少し旅ブログの記事を更新したいと思います。
お付き合いいただければ幸いです(^^)/
今日は昨日の乗ったカンタス航空のフライトについて!
カンタス航空はオーストラリアのナショナル・フラッグ・キャリア(日本で言うJAL)です。
QF61 ※カンタス航空
ブリスベン 9:20発→成田 17:30着
離陸してしばらくして、きれいな海が見えてきました。
ここはグレートバリアリーフの上空だろうか?と一人でブツブツ考えてみたり…こんなところでシュノーケルをやってみたいです↓(´▽`*)
8時間のフライトでした。
結構長いなー(◎_◎;)なんて思っていたけれど、エンターテインメントがそこそこ充実していたので楽しく過ごすことができました!
今回の旅ではLATAM航空(本社:チリ)に乗ることが多かったのですが、国際線のエンターテインメントはほとんど日本語はなし。「万引き家族」があったような、なかったような…程度です。
だから名探偵コナンの映画があってテンションが上がりました!
絶対にこんなスケートボードはないだろう、とツッコみたくなります↑
ハリーポッターも日本語吹き替えがあったし、全シリーズそろっていました◎
機内食はこれまた日本語メニュー付き。
日本行きのフライトだから当然なのかもしれませんが、一気に日本が近くに感じられました。
しかも、おいしそうな機内食じゃん!!と楽しみになるようなメニューでした☆
ただ、私の座席は機体後方だったからか、機内食の選択肢は与えられず、「これしかない」と言われたものをもらうしかありませんでした💦ワンワールド・世界一周航空券で手配できる座席って、ほとんど後方にある座席だと思います(;^_^A 仕方ないですね。。。
豚の角煮↑
かぼちゃとチーズのタルト↑
写真に撮りませんでしたが、チョコアイスもペパーミントティーもおいしくて機内食のクオリティーの高さを感じました✌
エンターテインメント良し!機内食良し!!
8時間も苦痛ではなかったです(^^)/
世界一周の旅は成田から出発したので、成田に戻ってくる必要がありました。
千葉上空から見える景色が今まで見てきたものとは違っていたからか、「海外(世界一周21か国目)に来たみたい!」と思ってしまいましたwww
自分の国なんですけどね(笑)
成田空港に無事到着。
後は自分の預け荷物を受け取るだけ…のはずが、
待てど待てど荷物が出て来ず、まさかのロストか⁉と疑ったくらいです。
最後の方にやっと出てきました✌ホッと一安心です。
以上、カンタス航空レポでした(^^)/
このフライトは、ワンワールド・世界一周航空券で使える16フライトの中の最後のフライトでした。
次回の記事は世界一周の旅で利用したフライトのおさらいをしようと思います。
私、今回の旅で何回飛行機に乗ったんだろう…(;'∀') 相当な数になると思います。
それでは、また!