せっかく香港に来たんだから!
昨日はご心配おかけしました💦日本から励ましのメッセージをいただき、ゆっくり休めたからか気持ちも落ち着きました(*^^*)
今日の夜、香港を出ます!日付けが変わった0:30発のフライト。空港でチェック・インするにしても、20時くらいまではフリータイム。
滞在先(Hop Inn on Mody)のチェック・アウト時刻11:30ギリギリまでゆっくり過ごし、荷物を預けて街歩きに行くことにしました!せっかく香港に来たんだから!
雨が降っていましたが、今日しか香港は街歩きできないんだよな〜と思ったら、今日という1日が楽しみな自分がいました。昨日とは大違い(^^)
まずは、アベニュー オブ スターズを目指します。
滞在先から歩いて15分くらい。
映画スターの銅像が見られるとかで行ってみたものの工事中で閉鎖。
Garden of starsに移転したとのこと。
またまた10分ほど歩いてGarden of starsへ。「ブリッジ(橋)のとこだよ」と言われて来てみたら…
観光客がいっぱい!
ここから見える景色がなかなか良くて◎「香港にいるんだな」って実感。
気になるブルースリーの銅像ですが…
どこにあるか分かりますかね↑ウォーリーを探せならぬ「ブルースリー」を探せ!
ここをさっと見た後、地下鉄を乗り継いで「上環(Sheung Wan)」へ。
【地下鉄】
Tsim Sha Tsui→Central(乗り替え)→Sheung Wan
片道 香港$11.00=約160円
上環はイギリス統治時代にイギリス人が多く住んでいた地域らしい。
ダブルデッカーバス!?と思えば路面電車!オシャレ♪
しばらく歩いてGraham Streetを目指しました!
この壁画?が有名らしい↑
たくさんの観光客が撮影しておりました。考えることは皆同じですね(^_^;)
ここだけさらっと見てランチを食べに行くことに。「南記粉麺」ってとこ。
麺が美味しそうで特に何も考えず店に入ったのですが、
絶えず人が出入りする人気店でした!香港にしかないチェーン店らしい。偶然入った店が香港にしかない店でラッキー!?麺はおいしかったけれど、かなりのボリュームでした💦
この後、Tsim Sha Tsui駅に戻り、Nathan Rd(ネイザンロード)を2時間くらいかけて歩くことに…
途中、スタバで休憩。。
昨日は地下鉄でMong Kok駅まで目指しましたが、今日は徒歩で。地下鉄の駅にすると3駅分くらいかな?
Mong Kok駅近くの金魚街を目指しました。
Maps.Meにも「金魚街」は出てこなくて、滞在先でもらった地図にも「金魚街」は載ってなくて…現地の人に漢字を見せても「分からない」の返事ばかり。
後で分かった!
ここは一般的に「通菜街」と呼ばれているらしい。
陸橋を渡って行くのですが、「通菜街(北)」で下りると良いです。
さてさて金魚街ですが…誰かのフェイスブックで見た写真が頭に焼き付いていたのです。
実際に自分の目で見てみることに…
ビニール袋に入れられて売られている金魚。
ちゃんと餌はもらえてるのかな?
ちゃんと酸素はあるのかな?
買ってくれる人がいるまでこの中にずっといるのかな?
日本でもペットショップなんかで金魚が売られているのは見たことがあったけど、こういう売られ方をしているのは初めて見ました。金魚の売られ方だけではありませんが、(香港を含め)中国は何でもアリなんだろうなぁって色々思った次第。
この後、Mong Kok駅から滞在先の最寄り駅(Tsim Sha Tsui駅)に地下鉄で戻りました。
【地下鉄】
Mong Kok→Tsim Sha Tsui
片道 香港$5.50=約80円
今から空港に向かいます!香港の国際空港でラウンジが使えたらいいなぁ(^^)
香港を出たらこれで世界一周・4大陸のうち1大陸(アジア大陸)が終わります。落ち込むこともあったけれど、それ以上に楽しいこと、来て良かったと思えることがたくさんありました。
旅はまだまだこれから!健康と安全を第一に考えて旅を続けて行きたいと思います。無理はしません。
それでは、また!