Jetstar ケアンズ→東京(成田)振替便 またまた帰国できず。 | アラサー女子の沖縄生活★

アラサー女子の沖縄生活★

~ 島人気まぐれ日記~

2018年9月27日(木)

 

26日(水) JQ15 13:00 ケアンズ発→19:30 関空着 の便で帰国する予定がまさかのフライトキャンセル(記事はこちら)。

 

そして、2日後 28日(金)JQ25 12:00 ケアンズ発→18:35 成田着の振替便を手配してもらい、やっと帰国できると思っていたのに。。。

 

まさかのフライトキャンセルのメール。

 

 

欠航のお知らせΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン

 

また!?

 

3日間で2回もフライトキャンセルとか有り得ない!!

Jetstar、しっかりしてくれよヽ(`Д´)ノプンプン

 

フライトキャンセルの理由が天候不良、台風の接近とかならまだ仕方ないって思えるけど…2回とも機材整備って。。。

 

 

振替便を探そうにもクリックしたところで「代替のフライトがありません」って出るし…

 

 

ライブチャットっていうのができると分かりクリックしたけれどつながらず…

 

 

待っても待ってもつながらず…

 

もちろんスカイプもつながらず…

 

29日(土)に最後に受け持った子どもたちの組体操を見に運動会に行きたかったのに。。。

土曜日の運動会までに帰国するのは不可能に近い状況。

 

明日再度空港に行って、カウンターで振替便を手配してもらうしかありません。また、長蛇の列なんだろうな。。。

 

いつ帰国できるんだろう。


今回のオーストラリア旅行で初めてJetstarを利用しましたが…もう利用することは今後ないでしょう。

 

手持ちのお金は$13.30=約1100円

 

これで何日持つかなぁ…(;´д`)トホホ