キューバ旅行 4日目:カヨラルゴ→ハバナ・飛行機の遅延 | アラサー女子の沖縄生活★

アラサー女子の沖縄生活★

~ 島人気まぐれ日記~

2018年3月28日(水)
キューバ旅行4日目

18:45にホテルのロビーに集合。
送迎バスに乗ってカヨラルゴの空港へ。

着いたら既に長い列が…
20時くらいに搭乗って前日聞いていたのに、待てど待てどチェック・インは始まらず…


待たされたあげく、空港のスタッフが乗客を集めてこう言いました。

飛行機はテクニカル・プロブレムのためまだオルギン(キューバ東部)から離陸できていません。

オルギンを離陸し、ハバナに寄り、ハバナからカヨラルゴに来ることになっていた飛行機。(ハバナから直接来るのかと思っていたらそうではなかった💦)

いつカヨラルゴに到着できるか、今のところ見通しが立たない、と言われました。

ハバナに今日中に着かないかもしれない…
次の日、朝から(ハバナ発の)現場オプショナルツアーに申し込んでいましたが、もしかしたら参加できないかも…とがっくり。

中には翌日8時のフライトでハバナを出ないと乗り継ぎの関係で母国に帰れない!何とか今日ハバナに帰してくれ!と訴える者も…

とりあえず空港のスタッフは何も対応ができないとのことで、Cubatur(カヨラルゴのツアー主催者)がオフィスを構えるホテル「ペリカン」にて待機することに。

空港に行ったのに、ホテルに逆戻り。

ホテル「ペリカン」までの送迎バスを待つ乗客

ホテル「ペリカン」では、Cubaturの責任のもと、宿泊同様夜ご飯をレストランで食べて良い、と言ってもらえました。

21:30に飛行機について最終決定をするとのことで、それまではレストランへ。

焼き立てピザ

夜ご飯を出してもらえたのはかなり有難かった(。>﹏<。)

そして21:30、

飛行機がカヨラルゴに向かうことになった、とアナウンス。

やったー!

翌日のオプショナルツアー、キャンセルにならなくて良かった。

結局、カヨラルゴに飛行機が着いたのが23:15くらい。
復路はカヨラルゴからハバナに直行。

ハバナの空港からは送迎バスに乗って次の滞在先(の近くにある大型ホテル)へ。

4日目の滞在先(民泊)に着いたのは日を越した0:30近くでした。

事前に滞在先に連絡していたから良かったけど、こんな深夜まで待たせてしまいました(-_-;)

次の日、オプショナルツアーに参加できたけれど、もしかしたらカヨラルゴでもう1泊しなければならなかった可能性も多いにあったわけです。

おそらくこういった飛行機の遅延はしょっちゅうあります。

そのためか、お世話になったHIS(ツアー仲介業者)は、カヨラルゴから戻る次の日が帰国する日(キューバを出国する日)である場合、ツアーの手配を認めていません。

そりゃこんな飛行機の遅延のリスクがつきまとうなら、カヨラルゴから戻る翌日は帰国日でないことを120%オススメします。

また明日、キューバ旅行 5日目に参加した現場オプショナルツアーについてアップします。

今日は、この辺で!