リスト③~ロンドンですき焼き~ | アラサー女子の沖縄生活★

アラサー女子の沖縄生活★

~ 島人気まぐれ日記~

以前肉じゃがを作った時に「すき焼きのタレ」を使ったのですが、それ以来すき焼きのタレが活躍することはなく、冷蔵庫に放置しておりました。帰国前にせっかくだからタレを使いたいな、と思い、シェア・メイトとすき焼きをすることにしました。

③すき焼きをする

すき焼きの材料の買い出しは、China Town(中華街)でしました。

China Town

②のシャーロック・ホームズパブから歩いて10分ちょいのところにあります。

買いそろえた材料がこちら。



そもそも何故China Townで買い出ししようとしたかと言うと、すき焼き用の薄い肉をgetするため。

中国人のシェア・メイトたちがたまにChina Townに買い物に行ってはこの薄い肉を買って帰ってきていました。
ということで、私たちもChina Townに行くことに。

China Townのこのスーパーで薄い肉を買うことができます。冷凍食品コーナーにあります。



このスーパーで白菜を見かけた時もテンションが上がりました!



おまけ情報ですが、(以前買った)すき焼きのタレとしらたきはJapan Centreで購入しました。China Townから歩いて5分ちょいです。

寮に戻り、シェア・メイト👨がテキパキとすき焼きを作ってくれました。(←え!? 私が作ったんじゃないの!?とツッコまれそうです。)

🔼これはだいぶ具材が少なくなった時に撮ったものです

おいしかったです(*^^*)



ロンドンですき焼きが食べられるとは思わなかったね、とみんなで話していました。

やりたいことリスト①~③ができて満足です!

では、また!