こんばんは!
さえき ゆうこです♡



お久しぶりの記事になりました。
新年も始まり早くも二週間。



本当に時が経つのがとても早いですね!




皆さんは年明けからの二週間如何
お過ごしでしょうか。




さて、昨日はBLOOMの今年初の
バレンタインレッスンにアシスタント
として参加させて頂きました♪





(代表のけいこさんに撮って頂いたお写真♡)



アシスタントは和食のフォローアップ講座
から約一ヶ月ぶり。





この一ヶ月の間、私自身様々な
出来事が続き、自分のことや家族のこと
仕事のことやこれからのことを
真剣に考える機会になりました。





またこのブログでもシェア出来ればと
思っています♡






今回のバレンタインレッスンのメニューは
私が二年前に初めてレッスンを受けた時と
同じ、大人気のガトーショコラ
とチョコレートサラミのメニューでした♡





(大人気の当時のチョコレートサラミ♡)
レシピもリニューアルとなりより進化されてます!


 

ガトーショコラもチョコレートサラミも
あっと言う間に簡単に出来るのに
男性ウケ間違いなしの美味しさ♡
神レシピです!





今回お越し下さった方の中に私の
ブログを読んで下さっていた方も
いらっしゃり♡
お声を掛けて下さって本当に
嬉しかったです(涙)!





BLOOMバレンタインレッスンの詳細は
こちらへ
※私も2/2(土)大阪にて講師を担当します♡




そして、
レッスン後代表のけいこさんと
お話している中で心にじ〜んと感じた
ことがありました。




それは日頃から沢山生徒さんや
周りの方から頂き物や心遣いを受けたこと、
一つ一つをノートに書き留めてる
と仰ったこと。




私達は日頃から誰かに会ったり、
仕事で人と関わったりしながら
贈り物を頂いたり、
お菓子を頂いたり、
嬉しい言葉をかけて頂いたり、
気遣いして頂いたり。




よくよく思い出してみると毎日のように
与えて貰っていること
があると思います。




会社で頂くお菓子ひとつにも
どんなメーカーのお菓子でいつ誰から
頂いたのか。





そんなこと余り気に留めることなく
むしゃむしゃと頂いていましたが、
その日与えて貰ったことを
書き留めてみる。



これを実践してみると、日常の豊かさが
より感じられて幸せな自分を実感できる!
と思いました♡
(美味しいお菓子のメーカーも知れる♪笑)




私はこれを聞いて早速主人にも共有し
手帳に書き留めることにしました!




ないものを探すより
与えて貰ったことを
大切に記録し豊かさを感じる♡



とっても素敵な習慣だなと思いましたので
シェアさせて頂きました♡





また書きます♡


yuko