おはようございます ![]()
今、タイトル書いてて思ったんやけど
栗には「お」つけへんのに
芋にはつけるし、何なら「お芋さん」言うときもある。
お芋めっちゃ崇められてる![]()
そんな栗やらお芋やらのスイーツ
色々楽しんでます![]()
アンリシャルパンティエ
兵庫・丹波産
栗おどるマロンケーキ
パッケージ開けたら
思わず「ちっさ!」
って声が出ました![]()
美味しかったです。
広島県の
もみじ饅頭で有名なやまだ屋さんだけど
この桐葉菓の方が私は好きでリピしました![]()
もち粉の生地で外側を包み込んでもちもちっとした食感に焼き上げました。
こし餡と粒餡の合せ餡は小豆の風味を最大限に生かしています。
同じくやまだ屋
もちまろん
栗入りの餡をもち粉の生地で包んで焼き上げています。
しっとりとした食感とまろやかな風味はお茶のお供に最適です。
これはたぶん初めて。
美味しかったです![]()
京都栗菓匠 若菜屋
しっとりほっ栗ケーキ
生地に栗あんをねりこんだ、
しっとりとした口あたりと
まろやかな味わいの和風マロンケーキです。
その名の通り
しっとりほっくりでした![]()
去年 高校からのお友達の
ちーちゃんに教えてもらって
美味しかったので今年もリピ![]()
パルム
種子島産 安納芋
天高くゆこりん肥える秋にならないよう
筋トレ頑張ります![]()

お気に入り載せてます♡









