98・ナビレラ | 続☆まったり主婦のごきげん日記☆

続☆まったり主婦のごきげん日記☆

料理、お酒、スイーツ、食器、香水、韓ドラが好きな主婦の日記です。

年齢と重力に反抗的な52歳です。
いいねやフォローをいただくと飛び上がって喜びます♪

韓ドラ・映画鑑賞

98作品目

 

ナビレラ

ーそれでも蝶は舞うー

 

ネタバレなしの感想です。

 

 

image

 

image

 

 

 

母と妹に勧められました。

 

私「お爺さんのバレエ姿なんか見たないねん」

「そう言うと思ったけどそれでも見て」

「ほんと良かったよー」

 

その後、韓ドラの師匠の

SHO♡KOちゃんもブログで

大絶賛されていて

山ぴも泣いたと。

 

私も山ぴと一緒に泣きたい←

 

これは絶対観なあかん♡

 

結果 本当に観て良かったです。

2日で観ました。

 

そしてバレエを習いに行こうかと思っています←やめい

 

赤の他人だった

ハラボジとチェロクの

関係性が変わっていく様子が

とても良かったです。

 

そしてソン・ガン(チェロク)の

バレエ姿の美しいこと!

 

衣装を着た姿は

あれはもう王子様やんかラブ

 

気象庁の人々では

特に何も思わなかった

ソン・ガンですが(ごめんて)

これはとっても

かっこよかったですハート

 

代役のシーンもあるものの

撮影前にバレエの猛特訓をしたとかキラキラ

 

ハラボジ同様

ハルモニも愛情深くて

夫婦愛、家族愛も素敵でした。

 

窓から陽が差すスタジオなど

美しいシーンが多いのも印象的で

心温まる素敵なドラマでした。

 

以下ネタバレありです。

 

今日は10日ですね♪

 

イベントバナー

 

 

 

 

 

お気に入り載せてます♡


 

 

 

印象に残ったシーンがたくさんあります。

 

ハラボジがアルツハイマーだと知ったチェロクが

ちゃんと家に帰れるかどうか心配で

こっそり後をついていったシーン

 

ハラボジに自分のことを

思い出してもらおうと

路上で踊るシーン

 

ハラボジと孫娘が

お互いにラジオ局にリクエストし

励まし合うシーン

 

ハラボジとチェロクの空港での別れのシーン

 

最後の踏切で再会するシーン

 

最初はなんて悪いヤツ!と思っていた

金髪の不良少年が

更生したのも良かったです。

ハラボジとお弁当を食べるシーンもほっこり。

 

3年後のシーンで

アルツハイマーが進み

近所に手紙を配って歩くハラボジ。

それを明るく見守るハルモニ。

 

もし将来 夫が私のことをわからなくなったら

このハルモニのことを思い出し

明るく優しく見守りたいです←ほんまか