こんばんは ![]()
入院4日目くらいに
シャワーの許可もおり
日に日に
元気になっていきました![]()
病院内のコンビニに行ったり
夫と娘が病院に来てくれて
コロナ渦で中には入れないから
1Fの病院の玄関の
ガラス越しに
会ったりもできました![]()
毎朝
血液検査をしていました。
9日目の朝
急遽、退院が決まり
すぐにカードで
お支払いをし
退院手続きをし
10時過ぎには病院を
出ました![]()
入院中
妹ともよく電話で話していたのですが
個室は希望したのではなく
治療に必要なら
個室代はかからない。
数年前の母のときも
そうだったと言っていたけど
病院によって違うのか
室料差額費176000円
プラス治療費など
合計306510円
耳を揃えて
お支払いしました![]()
ちょうどその日
すっかり忘れていた
コロナの特別定額給付金が
家族3人分30万円
振り込まれていた奇跡![]()
それにしても
1年の1/3以上
出張で留守をしている夫。
無顆粒球症を
発症した頃
夫に車で病院に
連れて行ってもらえなかったら
タクシーではしんどくて
とても行けなかったので
どうなってのかな。。と思います![]()
去年のブログを見たら
入院4日目から
6日間入院中のことを
書いていました![]()
ゆこりんのmy Pick
