おはようございます
運転免許証の更新をしました。
安心してください。
殺人犯になりたくないのでペーパードライバーです
写真館に行き
「免許証用の写真をお願いします」
と言うと カメラマンのおじさんが
「はい! バックは何色にする?」
「免許証やから青で」
「青とピンクと白がいけるよ♪ ピンクやね♪」
答える間もなく ピンクに決めて準備をするおじさん
そして撮り始めたのですが
「はい!笑って~♪」
(免許証の写真 笑ったらアカンのちゃう?)と思いながらも
おじさんがなんか面白くて笑ってしまう私
そして6枚の中から 1枚選んでくださいと
パソコンで見せてくれました。
夫も私も 2番がいいと言ったのですが
おじさんが 1番笑っている4番の写真をおすので
「そしたらもうそれにします
」
と言うと満足そうにうなずくおじさん
娘にこの話をすると
「最近 ピンクでも良いようになったらしいで 」
と言うので 安心しましたが
笑っていることへの一抹の不安が残りました。
なので大阪府警のH.Pを見てみると
不適当な写真例として載っている1つに
「平常の表情と異なる」として笑顔の写真がありました。
私。。この女の人より笑ってるやーん!
「写真屋さんがええって言うねんからええやろ 」
と夫も言うし 後日 最寄りの警察署へ。
夫に車で連れて行ってもらったのですが
車を警察署の駐車場に停めたときから笑顔の私。
そしてずっとその顔で。。 そう 写真と同じ笑顔で
(これがいつもの私の顔ですよ~)のテイで交通課に
そして難なくOK!
作り笑顔から 心からの笑顔になりました
そして30分の講習。
今まで手続きが終わるとすぐにビデオを見せてくれたのに
次の回は 25分後だとおっしゃいます。
夫と署の周りを散歩して 私だけ5分前に戻ると
1人の係の方が
「はい。今から講習を始めます。よろしくお願いします。」
と始まりました。
今まではビデオを見るだけだったのに
スライドが映し出され 係の方が色々と説明し まるで授業!
「曲がる時 何メートル前から指示器を出さないと行けないかわかりますか?」
と質問され
「えへへ。運転したことないからわかりません」と
答える私
でも事故の映像のときには 苦手なら見なくても良いと言ってくださり
(怖いもの見たさで見たけど たいしたことなかったです )
そんな5年前とは違った免許証の更新でした。
免許証が届くの楽しみです
夕食です。
お刺身4種
海老蔵さんのお母様レシピの鶏のから揚げ
切り干し大根と薄揚げ煮
ブロッコリーの味噌マヨ和え
わかめ入り酢玉葱
大根のピクルス
プチトマト
蕪とわかめのお味噌汁
柿
ご清聴 ありがとうございました
昨夜の体重は 47.4kg
体脂肪は 28.0%でした。