ご報告などいろいろ。
フェイスブックではリアルタイムでお知らせしていましたが
アメブロはまったく音沙汰なし・・・ですよね。
3月はねえ、いろいろ、いろいろありすぎて、
ネタ満載だからぜひブログに書こう!って思ったんだけど
その後、PCも満足にさわれない状況になってしまったもので(*´艸`)
ネタとしては大きく分けて3つありまして。
まずですねぇ。
その①
【3/8:交通事故により左肋骨骨折(ヒビ)】
まだこの時期は雪も大量にあって、
道路も狭く朝は渋滞していた時期です。
朝ジムに風呂には入りにって、その後まっすぐ出勤だったんだけど、
いつも使う幹線道路が渋滞していたので、中道から行こう♪と思ったのが運の尽き。
普段通らない中道で、一時停止で止まれず、交差点に進入してしまい、
助手席側からガッツリと衝突してしまいました。
相手の車はエスティマ。
あたしの車は軽のライフ。
ガッツリぶつかって、フレームまで逝ってしまったので、
ライフちゃんは廃車にして、車両保険分を頭金にして新しい車を買うことに。
(新しい車は3/20に契約したんだけど、人気車のため納車は5/20頃)
車のローン、12月に終わったばっかりだったのに・・・(´・ω・`)
怪我のほうは、相手の方は軽くむちうちになったようですが
病院には行かず、かかりつけの整骨院でみてもらうとのことで、
人身事故にもしないと言ってくれています。
(あ、過失割合は9対1で私が悪い)
あたしの方は、外傷はなかったんだけど、シートベルトで圧迫されたのか、
左脇腹が痛くて、病院でレントゲン撮ったらヒビはいってました。
骨折って放置して自然治癒を待つしかないから、
とりあえずバストバンドだけ巻いて、不便な生活してました。
事故って9日目に、テルミーの存在を思い出し
(というか友達にメールで教えてもらった。笑)
自分でスコープでやってみたところ、
痛みがめっちゃ楽になって、
テルミーすげー!!!って感動しました。
以後、毎晩スコープで肋骨にテルミー掛けてました。
で、だいぶ肋骨の痛みもやわらいだころ。
第二の事件が勃発するわけです。
続けて書こうと思ったけど、長くなったので別ログにします。