講座三昧の週末☆ | ★Happiness Comes★

★Happiness Comes★

しばらくブログお休みしていましたが2014年10月、復活しました!
今興味があるのは健康♪発酵にハマってしまい東京までいって勉強→2013年に講師の資格も取っちゃいました(*´艸`)北海道唯一の『醸せ師』ゆこぴのマニアックブログです♪

気づいたら1週間くらい更新してませんでしたあせる


残業とか、プライベートとか、なんだかんだ最近忙しいですニコニコ


さてさて。

今週末は大充実の2日間でした!


土曜日はサンガの森主催のフラワーエッセンス講座に

お手伝いということで参加させて頂きましたラブラブ


フラワーエッセンスは今までになんどか作ってもらって飲んだことはありましたが

こういう講座に参加するのははじめてでした。


勉強になりました!

そしてスゴク楽しかった~ニコニコ


本で読むと似たような意味を持つエッセンスの違いなども教えてもらい

へぇぇ~~ってかんじでした。


最後にはボトルも作って頂きましたラブラブ


今回は。

仕事でキレやすいところを何とかしたいと言うのが1点と、

新しく始めようとしていることに対し、

準備はできているのになかなか新たな一歩が踏み出せない状況があるので

その1歩を踏み出すサポートを、をテーマに作ってもらいました。


ビーチ(相手のやり方に対し批判的になる)

クラブアップル(自己嫌悪)

チェストナットバッド(何度も同じ失敗を繰り返す)

チェリープラム(感情をコントロール)

セラトー(自分で決められない)

ホーンビーム(1歩が踏み出せない)

ワイルドオート(漠然とした迷い)


まずは自分の呼吸で選び、そのあとオーリングで絞り込みます。

そして決まったのが上の7種類です得意げ


自分で選んだときにはラーチ(自信がない)とインパチェンス(イライラ)も選んでたんだけど

どうやら今は必要ないみたい。



どんな変化があるか楽しみです♪


あと他に、ウォルナット(外からの影響から自分を守る)のレメディを購入しましたビックリマーク

人混みがニガテだったり、あちこち神社巡りとかいろいろするので必要な気がしたので。

昨日も、頭がクラクラしたりっていう場面があって、

でもウォルナットを口からと頭頂部につけたら治りました叫び

やっぱり本人は自覚ないんですが、エネルギーに敏感みたい・・・。



で。

今日は13:00~17:00がサビアンお絵かき講座、

18:00~22:00が初級占星術講座でしたラブラブ


あたし、絵を描くのが劇的にニガテなんですが。

サビアンお絵かき講座参加者の体験談を聞いているうちにスッゴク興味が出てきちゃったので

参加することにしました!


講座ではその人のサビアンを描いていくワケなんですが。

1回目の今日は月のサビアンを描きました。


コレがね~、くせ者でした(笑)


あたしの出生図の月は蠍座の17度。

サビアンは「自分自身の子供の父である女」


・・・・。

どっちやねん!

ってかんじじゃない?


自分の子供の父・・・だけど女??


描き始めるまで、とってもとっても悩みましたあせる

画用紙にクレパスで描くので、失敗しても直せないし!


頭で考えるともう、ワケわかんなくなっちゃってかけないので

もうなるようになれ!って思って描きました。

そして幼稚園児並みの絵が完成にひひ


でもすっごくおもしろかった~。

次回も楽しみですラブラブ



お絵かきのあとは初級占星術講座に参加。

やっぱり基本から学ばないと!

やっぱり占星術はおもしろいわ~ラブラブ!



でも昼から夜遅くまでずっとっていうのはさすがに疲れるよね(笑)

でも好きなことなのでぜんぜん苦じゃない音譜

次回の講座が楽しみぃ~~べーっだ!